人生にゲームをプラスするメディア

『チェインクロニクル3』「大狩猟戦 罪の大陸篇」開催!SSR「拷問官アデライド」を手に入れよう

セガゲームスは、iOS/Androidアプリ『チェインクロニクル3』にてイベント「大狩猟戦 罪の大陸篇」を開催します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『チェインクロニクル3』「大狩猟戦 罪の大陸篇」開催!SSR「拷問官アデライド」を手に入れよう
  • 『チェインクロニクル3』「大狩猟戦 罪の大陸篇」開催!SSR「拷問官アデライド」を手に入れよう
  • 『チェインクロニクル3』「大狩猟戦 罪の大陸篇」開催!SSR「拷問官アデライド」を手に入れよう
  • 『チェインクロニクル3』「大狩猟戦 罪の大陸篇」開催!SSR「拷問官アデライド」を手に入れよう
  • 『チェインクロニクル3』「大狩猟戦 罪の大陸篇」開催!SSR「拷問官アデライド」を手に入れよう
  • 『チェインクロニクル3』「大狩猟戦 罪の大陸篇」開催!SSR「拷問官アデライド」を手に入れよう
  • 『チェインクロニクル3』「大狩猟戦 罪の大陸篇」開催!SSR「拷問官アデライド」を手に入れよう
  • 『チェインクロニクル3』「大狩猟戦 罪の大陸篇」開催!SSR「拷問官アデライド」を手に入れよう
  • 『チェインクロニクル3』「大狩猟戦 罪の大陸篇」開催!SSR「拷問官アデライド」を手に入れよう

セガゲームスは、iOS/Androidアプリ『チェインクロニクル3』にてイベント「大狩猟戦 罪の大陸篇」を開催します。

『チェインクロニクル3』は、5人の主人公たちが紡ぐ5つの物語が交錯していくマルチ・チェインシナリオRPGです。プレイヤーは、5人の主人公や各都市の仲間たち、かつて世界を救った“伝説の義勇軍”の英雄と共に物語を紐解いていきます。

今回この本作にて、イベント「大狩猟戦 罪の大陸篇」が開始されることが決定しました。このイベントでは、11月15日から11月21日までの期間中に専用マップ内のクエストをプレイすると、敵が専用アイテム「ブラックドッグの爪」「クモの糸玉」を落とします。専用アイテムを集めると、★5 武器「天晴乃煌剣(斬)」や「天晴乃輝拳(拳)」を錬金できる「錬金素材」や、ガチャを 1 回引くことができる「プレミアムチケット」、さらに SSR「アデライド」と交換することができるということです。

SSR「アデライド」は、交換で最大まで限界突破が可能。さらに高難易度クエスト“深淵の渦”で入手できるポイントがアップする武器「ルードゥス」を最初から所持した特別なキャラクターとなっています。

イベントで獲得できるSSRキャラクター


■拷問官 アデライド


・CV:緒方恵美
・絵:ひと和
・弓使い(銃) SSR★★★★★
裏ではどのような犯罪者や看守たちよりも残忍であると恐れられている罪の大陸の拷問官。優秀な官僚として将来を嘱望されながらも、他人がひた隠しにする本性を暴きたいという欲求から拷問官の道を選んだ。高い技術に裏打ちされた拷問と、他人の心を見透かす洞察力で数多の犯罪者の心を暴いてきた。

【スキル】クリミナル・ドミナシオン
味方全体の攻撃力が一定時間上がり、防御力が下がる。
【アビリティ1】監獄の拷問官
遠距離通常攻撃の威力が上がり、一定確率で敵を毒にする。WAVE が進むたび、戦士の味方の攻撃力と防御力を一定時間上げる。
【アビリティ2】拷問の愉悦
サブパーティにいると、メインパーティの攻撃力と防御力が上がる。<罪の大陸>所属の味方の場合、さらに効果が上がる。マナスロットの回転速度が遅くなる。
【パーティアビリティ】
戦場に自身以外の<罪の大陸>所属の味方がいると自身の攻撃力が上がる。

◆支援フェスを開催中



■開催期間:11月21日14:59まで
期間限定で開催中の“大狩猟戦イベント支援フェス”では、イベントで大活躍するSSRキャラクター「ゾーイ」と「ヴァリー」が成長した姿で登場します。支援フェスのガチャにチャレンジすると、30回で「ゾーイ」がプレゼント。SSR「ゾーイ」は大狩猟戦「罪の大陸篇」において、ブラックドッグや囚人撃破時に手に入る専用アイテム「ブラックドッグの爪」の獲得数が200%UPとなります。また、SSR「ヴァリー」は大狩猟戦「罪の大陸篇」において、監獄グモや囚人撃破時に手に入る専用アイテム「クモの糸玉」の獲得数が200%UPします。さらに限界突破させればさせるほど獲得数がUPし、それぞれ400%までUPします。

■八つ裂き少女 ゾーイ


・CV:伊瀬茉莉也
・絵:天野英
・戦士(斬) SSR★★★★★
世界には斬りたくないもの、繋ぎたいものもあることに気付いたゾーイ。愛用のナイフ「パパ」と「ママ」を枷のようにも感じていた少女はもういない。ふたつのナイフという翼を得た彼女は、道なき道すら切り拓きながら、どこまでだって飛んでいく。

【スキル】スカーレットリッパー
ダッシュ範囲上にいる全ての敵に5回ダメージを与え、スロウにした後、元の位置に戻る。
【アビリティ1】未来を切り拓く双剣
攻撃力と移動速度が上がる。通常攻撃時、一定確率で敵をスロウにする。攻撃時に与えたダメージ量に応じて、自身のHPが回復する。必殺技の場合、効果が高くなる。
【アビリティ2】キル・ザ・キル
毒/スロウ/暗闇/ダウン状態の敵を倒すたび、攻撃力と移動速度が一定時間上がる。自身が必殺技を発動するたび、自身の攻撃力と防御力が一定時間上がり、敵の数が多いほど効果が上がる。
【パーティアビリティ】
戦場に<僧侶>の味方がいると自身の攻撃力が上がる。

■獰猛鉄拳 ヴァリー


・CV:緒方恵美
・絵:天野英
・戦士(拳) SSR★★★★★
広い世界との付き合い方は拳以外にもあることに気付いたヴァリー。バトルマニアなのは相変わらずだが、それは自分の好きなことだから。手枷の重さで自分の存在を図る必要のなくなった彼女の拳は、進化し続けている。

【スキル】マハトリベレイション
「連撃」「領域」前方範囲内の全ての敵に小ダメージを与え、暗闇にする。その後範囲内の全ての敵に小ダメージを一定時間ごとに与え、ダウンにする。
【アビリティ1】世界と向き合う拳
敵陣にいると攻撃力と防御力とクリティカル発生率が上がる。戦場にいる<罪の大陸>所属の攻撃力が上がる。
【アビリティ2】ストロングバトル
毒/スロウ/暗闇になっている自身を含む味方が多いほど、自身の攻撃力と防御力と移動速度が上がり、HPが徐々に回復する。戦闘不能になった際に1回耐え、HPが回復し、一定時間ダメージを受けなくなる。その後、一定時間攻撃力が上がる。
【パーティアビリティ】
戦場に自身以外の<戦士>の味方がいると自身の攻撃力が上がる。

大狩猟戦プロローグクエスト開催



11月21日14:59までのイベント期間中、イベントエリアに期間限定クエスト“拷問官の望むモノ”が登場します。クエストは難易度ごとにクリア型クエストと繰り返し型のクエストに分かれています。クリア型クエストではイベント“大狩猟戦「罪の大陸篇」”のプロローグのストーリーが楽しめます。

また、繰り返し型のクエストでは、宝箱をすべて獲得するとクリア報酬が入手できます。さらに、11月15日より 11月21日まで、ログインするだけで毎日「カットスタ実」3個や「成長アルカナ III・ALL1個がもらえる“イベント応援ログインボーナス”も開催されます。



『チェインクロニクル3』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) SEGA
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. メガプテラを二人で討伐したい!人が集まらない地方勢、紙一重の超接戦【ポケモンGO 秋田局】

    メガプテラを二人で討伐したい!人が集まらない地方勢、紙一重の超接戦【ポケモンGO 秋田局】

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  6. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  9. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る