人生にゲームをプラスするメディア

【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

この記事では、ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子、通称“ゲームおやつ”をいくつかピックアップしてみました。食べやすさ、手の汚れにくさなど多角的な角度から最強のゲームおやつを探していきます。

その他 全般

◆無印良品「マシュマロ」シリーズ



今回は無印良品の「ゼリー入りレモンマシュマロ」を選びましたが、そもそもマシュマロ自体がゲームおやつとして優秀と言えそうです。手も汚れにくく一口で食べられるうえ、味のパターンも多めでしょう。

ただしマシュマロは甘すぎる傾向にあるのが困りどころ。一袋を食べきってしまうと飲み物が欲しくてゲームどころではないかもしれません。

■各種評価

・食べやすさ:★★★★★
・手の汚れにくさ:★★★★☆
・ゲームの集中を削がない度:★★★☆☆
・おやつとしての満足度:★★★★☆

◆ブルボン「大人プチ 贅沢チーズおかき」



プチシリーズからは「大人プチ 贅沢チーズおかき」もチョイスしてみました。ひとつひとつが小ぶりで食べやすく、おかきなので満足度もなかなか。個包装タイプのチーズおかきと比べると、剥く必要性がないのは評価すべきポイントでしょう。

プチシリーズなので、内容量が少なく感じるのは良いところであり悪いところでもあると言えるかもしれません。確かに食べすぎないことは良いことではあるのですが……。

■各種評価

・食べやすさ:★★★★★
・手の汚れにくさ:★★★★☆
・ゲームの集中を削がない度:★★★★☆
・おやつとしての満足度:★★★★☆

◆無印良品「クランベリーヨーグルトチョコ」



無印良品の「クランベリーヨーグルトチョコ」は、クランベリーの酸味のおかげで甘いチョコレートもさっぱりと食べられるのが良いところ。持っても意外と手が汚れないのも嬉しい点です。

今回はたまたまクランベリーを選びましたが、無印良品のこういったコーティングされているタイプのチョコ菓子はゲームおやつに適していると言えそうです。溶けにくいタイプの商品ならば麦チョコもアリかも。ただし、落としてなくさないように注意してください。見つけた時には悲惨なことになっているかもしれません……。

■各種評価

・食べやすさ:★★★★★
・手の汚れにくさ:★★★★☆
・ゲームの集中を削がない度:★★★★☆
・おやつとしての満足度:★★★★☆


さて、いろいろとゲームおやつを紹介しましたがいかがでしたでしょうか? もちろんお菓子は好みで選んでもらってかまわないのですが、よりよいゲームライフを送るための参考になれば幸いです。

オススメするゲームおやつは以上になりますが、次のページでは「いけそうだと思ったけど意外にボツとなってしまったお菓子」をご紹介します。こちらもゲームおやつを選ぶ時の参考になるかも……?
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • フォトナswitch勢 2020-05-08 23:51:08
    ラムネも結構よき
    ハリボーは美味い
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • ぱんだ 2019-11-16 4:40:07
    さくさくぱんだを忘れるなよ、、、
    3 Good
    返信
  • あーあーあーあーー 2019-09-01 9:07:41
    柿ピーもいいぞー
    1 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2019-05-17 10:27:02
    ここのコメント欄癒されまくる…
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  4. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  5. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  6. 当時斬新だった“記憶ゲー”、電子ゲーム『ハンバーガーショップ』の驚くべき完成度!発売から約40年経っても色褪せない輝きを再評価したい

  7. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

アクセスランキングをもっと見る