人生にゲームをプラスするメディア

ナイアンティック新作ARゲーム『Harry Potter : Wizards Unite』日本向け公式発表文が公開【UPDATE】

ナイアンティックは、公式ブログにて、先日海外メディア経由でその存在が明らかになった、「ハリー・ポッター」シリーズをテーマにした、モバイル向け新作ARゲーム『Harry Potter : Wizards Unite』の公式発表文の和訳版を公開しています。

その他 全般
ナイアンティック新作ARゲーム『Harry Potter : Wizards Unite』日本向け公式発表文が公開【UPDATE】
  • ナイアンティック新作ARゲーム『Harry Potter : Wizards Unite』日本向け公式発表文が公開【UPDATE】

ナイアンティックは、公式ブログにて、先日海外メディア経由でその存在が明らかになった、「ハリー・ポッター」シリーズをテーマにした、モバイル向け新作ARゲーム『Harry Potter : Wizards Unite』の公式発表文の和訳版を公開しています。

発表の内容は、先日明らかになったものとほぼ同じ情報に留まり、プレイヤーたちが魔法使いとなって、「ハリー・ポッター」の世界観で様々な冒険を繰り広げていくものである、ということのみが分かる形です。しかしながら、公式ブログによれば、開発の様子は今後様々なナイアンティックのソーシャルチャンネルで公開されていくとしています。

また、ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントによれば、本作では「魔法が私たちの身近にあり、プレイヤーがハリー・ポッターの世界の一部であるかのような体験が可能」とのこと。更に、地球上の様々な現実世界を探索することによって、プレイヤーは冒険したり、学んだり、そして呪文をかけたり、さらに不思議な魔法道具を発見したり、伝説的な魔法動物や有名キャラクターに出会ったりする事もできるようです。なお、本作に関する詳細な続報は2018年に発表予定で、Warner Bros. Interactive Entertainmentはナイアンティックと共同開発しているとしています。

『Harry Potter : Wizards Unite』のゲーム自体が日本語で展開されるかどうかについては現時点では明らかになっていませんが、ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントは本作について“邦題未定”としており、日本語版発表にも期待がかかる所です。「ハリー・ポッター」ファンは同作が正式に日本語展開されることが楽しみなのではないでしょうか。

※UPDATE(2017/11/09 16:18):ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントよりのリリースの内容を含めて本文を更新しました。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る