人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

リリース開始から約二年が経過した大人気スマホRPG『Fate/Grand Order』。

モバイル・スマートフォン iPhone
【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
  • 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
  • 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
  • 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
  • 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
  • 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
  • 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
  • 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
  • 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

■オタク



ロビンフッドが主人公や他のサーヴァントを呼ぶ時に使います。ノリが軽いロビンフッドならではの呼び方です。冷静にツッコミができるロビンフッドは、ギャグシーンへの登場が多いですね。ほとんどが巻き込まれてひどい目にあっていますが。

■トナカイ



クリスマスイベントで主人公がトナカイ役を演じた際に、サンタオルタやジャンヌオルタリリィから「トナカイ」と呼ばれていました。ジャンヌオルタリリィの場合は主人公が年上の人なので「トナカイさん」でした。今年のクリスマスでもまたトナカイ呼びするサーヴァントが増えるのでしょうか。

■黒騎士くん



謎のヒロインX〔オルタ〕の体験クエストにて、主人公が高性能ロボット「ヴォロイド“K6-X4”」に意識を飛ばされていた時にXオルタから「黒騎士くん」と呼ばれていました。この黒騎士くんは、礼装としても登場。どんな見た目か気になる人はぜひ入手してみてください。

■見知らぬアルブレヒト



期間限定イベント「深海電脳楽土 SE.RA.PH」にて、最後の一撃を放とうとする刹那にメルトリリスが口にしたセリフ。これは「ジゼル」というバレエ作品に関係しており、アルブレヒトを主人公に見立てたセリフです。主人公のことを思い出して別れを告げるこのセリフには、少しの切なさを感じます。

■ご主人・ご主人(仮)・ご主人様



タマモキャットが主人公を呼ぶ時に使います。サーヴァント契約を結んでいる時はご主人と呼んできますが、ハロウィンイベントでエリザベートなど他の主に仕えていたときはご主人(仮)と呼び方が変わります。そしてアルトリア〔水着オルタ〕は、様がついた「ご主人様」呼びをしてきます。さすが家事ができるメイドサーヴァントたちです。

■共犯者



ある特異点に現れた巌窟王エドモン・ダンテスが口にした言葉です。イベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」にて悪夢の七日間を生き抜いて脱獄という罪を共に犯した主人公への呼び方です。共犯者である主人公を助けるためにエドモンが現れた時には大興奮でした。あの笑い声が聞こえた時には、つい口元がにやけてしまいます。

■おかあさん



ジャック・ザ・リッパーが主人公を呼ぶ時に使います。主人公の性別に関係なく「おかあさん」です。これは、ジャックに「おとうさん」という概念が存在していないからであり、自分に優しくしてくれる人こそが「おかあさん」なのです。

■雑種



英雄王ギルガメッシュが主人公や他のサーヴァントを呼ぶ時に使います。聞き慣れた有名なセリフですね。絆レベルを上げると雑種呼びでなくなる所もギルガメッシュの良いところです。マスターとして認めてくれたということなのでしょうか。

■ぐだ男・ぐた子



Fateファンからの愛称として呼ばれています。『Fate/Grand Order(ふぇいと らんどおーー)』や公式サポート漫画の「ぐだぐだオーダー」から「ぐだ」が来ていると言われており、男主人公の場合は「ぐだ男」、女主人公の場合は「ぐた子」。二人合わせて「ぐだーず」とも呼ばれています。



今回紹介できたのは、上記の18種類です。二年で膨大な文章量となった『FGO』のストーリーには、筆者が見逃している呼び方がある可能性も高いのもまた事実。皆さんも一度ストーリーを振り返ってみて、この記事に載っていない新たな呼び方をぜひ見つけてみてください。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  2. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. のびーる猫ならぬ、のびーるオグリキャップ!「ウマ娘 シンデレラグレイ」久住先生の“縦長オグリ”に元ネタも反応

  5. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  6. ケータイアプリ版第2弾『みんなのスッキリ ホームラン』配信開始

  7. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  8. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  9. 『ウマ娘』チヨノオー育成の「マルゼン」「シービー」が化け物すぎる!負けイベ濃厚な“とんでもステータス”とは

  10. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

アクセスランキングをもっと見る