人生にゲームをプラスするメディア

侍オープンワールド『Ghost of Tsushima』吹替トレイラー!すべては、自由と勝利のために

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PS4用ソフトウェア『Ghost of Tsushima(ゴースト オブ ツシマ)』(仮称)のアナウンス映像を、 日本国内に向けて公開しました。

ソニー PS4
侍オープンワールド『Ghost of Tsushima』吹替トレイラー!すべては、自由と勝利のために
  • 侍オープンワールド『Ghost of Tsushima』吹替トレイラー!すべては、自由と勝利のために
  • 侍オープンワールド『Ghost of Tsushima』吹替トレイラー!すべては、自由と勝利のために
  • 侍オープンワールド『Ghost of Tsushima』吹替トレイラー!すべては、自由と勝利のために
  • 侍オープンワールド『Ghost of Tsushima』吹替トレイラー!すべては、自由と勝利のために
  • 侍オープンワールド『Ghost of Tsushima』吹替トレイラー!すべては、自由と勝利のために
  • 侍オープンワールド『Ghost of Tsushima』吹替トレイラー!すべては、自由と勝利のために
  • 侍オープンワールド『Ghost of Tsushima』吹替トレイラー!すべては、自由と勝利のために
  • 侍オープンワールド『Ghost of Tsushima』吹替トレイラー!すべては、自由と勝利のために
YouTube:https://youtu.be/QZ4_N_Cf-ro

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PS4用ソフトウェア『Ghost of Tsushima(ゴースト オブ ツシマ)』(仮称)のアナウンス映像を、 日本国内に向けて公開しました。

本作は、『怪盗スライ・クーパー』シリーズ、『inFAMOUS(インファマス)』シリーズなど、数々の世界的ヒット作品を数多く手掛けた開発会社サッカーパンチの最新作。中世の日本、対馬を舞台にしたオープンワールドのアクション・アドベンチャーゲームです。

時は1274年、豊かな自然と人々の生活が息づく対馬に、突如モンゴル帝国軍が襲来。美しき島は一夜にして 戦場と成り果て、圧倒的なモンゴル軍の武力の前に、島の守備隊は為す術なく陥落します。島は炎と混乱に 包まれ、武士たちは全滅したかに思われました。しかし、この戦場で生き残った“侍”がいたのです。

プレイヤーはこの“侍”となり、単身で再び戦場へと戻ります。圧倒的な敵の軍勢に対し、それまでの名誉ある 戦い方を捨て、戦場の“ゴースト(亡霊)”として――すべては、自由と勝利のために。

現時点で『Ghost of Tsushima』の発売日は未定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. PSP『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』新キャラクター&新パーツ公開

    PSP『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』新キャラクター&新パーツ公開

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『龍が如く 維新!』、遊女・杏南役としてグラビアアイドルの今野杏南さんが出演 ― 「じゃんけん勝負」などのミニゲームで対戦可能

  8. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

アクセスランキングをもっと見る