人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』ウエハースでリアル10連―これがゲームだったらなあ…

世の中も『FGO』もハロウィンで賑わう10月31日。「Fate/Grand Orderウエハース」が全国の量販店等で発売されました。

その他 グッズ
『FGO』ウエハースでリアル10連―これがゲームだったらなあ…
  • 『FGO』ウエハースでリアル10連―これがゲームだったらなあ…
  • 『FGO』ウエハースでリアル10連―これがゲームだったらなあ…
  • 『FGO』ウエハースでリアル10連―これがゲームだったらなあ…
  • 『FGO』ウエハースでリアル10連―これがゲームだったらなあ…
  • 『FGO』ウエハースでリアル10連―これがゲームだったらなあ…
  • 『FGO』ウエハースでリアル10連―これがゲームだったらなあ…
  • 『FGO』ウエハースでリアル10連―これがゲームだったらなあ…
  • 『FGO』ウエハースでリアル10連―これがゲームだったらなあ…

世の中も『FGO』もハロウィンで賑っていた10月31日。「Fate/Grand Orderウエハース」が全国の量販店等で発売されました。「リアル召喚だ!」と編集部も探しに行きましたが、西新宿のコンビニはそもそも置いていないところも多く、ほぼ全滅。もうダメかと思いましたが、最後に向かった大型家電量販店でようやく発見!とりあえず、10連分を確保できました。


ちなみに、10個買っても約1,300円。聖晶石18個で1,400円なことを考えると、すごくお得に見えてきます。サーヴァントしかでない上に錚々たるラインナップ。すごい!これはガチャ中毒なぐだ子にもおすすめしたい。



というわけで、さっそく開封していきます。記念すべき一袋目は、ネロちゃまこと「ネロ・クラウディウス」でした!ウエハースについてくるカードは、ノーマル12種、レア8種、Sレア4種+シークレット1種の計25種。ネロはレアカードなので、背景もメタリックな感じに。裏面には、ゲーム内のステータスなどが記載されています。

ノーマルは鎧などの金属部分がメタリックに

レアは背景もメタリックになり、枠の飾りが金色に

Sレアになると背景がホロ加工になり、サーヴァント名も金色に

レアリティによるカードの違いは上記のような感じ。『FGO』ゲーム内でのレアリティとは関係なく、カードが割り振られています。


  • アルトリア・ペンドラゴン(Sレア)×1
  • ネロ・クラウディウス(レア)×1
  • スカサハ(レア)×1
  • イシュタル(レア)×1
  • ジャック・ザ・リッパー(ノーマル)×1
  • エリザベート・バートリー(ノーマル)×1
  • エレナ・ブラヴァツキー(ノーマル)×1
  • ジークフリート(ノーマル)×1
  • マリー・アントワネット(ノーマル)×2

どんどん開けていった結果、10連分の結果はこのような感じになりました。Sレアのアルトリアや『FGO』で筆者がかなりお世話になっているイシュタルが来てくれたのは嬉しい!そして、ハロウィン当日に発売ということでエリちゃんが来るのは必然ですね。

しかし、この結果、『FGO』でもし引けたなら発狂ものですね。期間限定サーヴァントも入っているので、こんな結果が出ることはほぼありえませんが…。人気サーヴァントしかでないので、ガチャで心が折れてしまったマスターは、このサーヴァント排出率とウエハースの優しい甘さに癒やされてみてはいかがでしょうか。

編集部ではウエハースのことを“呼符”と呼ぶことにしました

ちなみに、インサイドではウエハースアレンジレシピ特集も掲載中。呼符もといウエハースの消化に困っているマスターは参考にしてみてください。
すえなが

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  6. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

  7. 18歳未満は閲覧禁止!アダルトならぬ、ファビュラスな「叶姉妹」のフィギュア登場

アクセスランキングをもっと見る