人生にゲームをプラスするメディア

あの弾幕STG・対戦格闘『東方』作品がSteamに―『東方憑依華』『東方天空璋』発売へ

人気弾幕シューティング『東方』シリーズを手がけるZUN氏は、自身がパーソナリティを務めるWebラジオ番組「2軒目から始まるラジオ」内にて、Steam版『東方天空璋』『東方憑依華』を発売予定であることを発表しています。

PCゲーム その他PCゲーム
あの弾幕STG・対戦格闘『東方』作品がSteamに―『東方憑依華』『東方天空璋』発売へ
  • あの弾幕STG・対戦格闘『東方』作品がSteamに―『東方憑依華』『東方天空璋』発売へ
  • あの弾幕STG・対戦格闘『東方』作品がSteamに―『東方憑依華』『東方天空璋』発売へ

人気弾幕シューティング『東方』シリーズを手がけるZUN氏は、自身がパーソナリティを務めるWebラジオ番組「2軒目から始まるラジオ」内にて、Steam版『東方天空璋』『東方憑依華』を発売予定であることを発表しています。

『東方天空璋』

2017年8月11日にリリースされた『東方』シリーズ第16弾となる同作は、博麗霊夢、霧雨魔理沙、射命丸文、チルノの4種類の自機から1機を選択、サブ装備である“季節”を選択して、全6ステージ+Extraステージを突破していくシューティング。2017年年末に国内PC向けCD-ROM版が頒布予定の『東方憑依華』は、黄昏フロンティアとの共作となる『東方』シリーズ第15.5弾となる対戦格闘ゲームです。

『東方憑依華』

Steam版『東方天空璋』は“近いうち”、遅くとも『東方憑依華』Steamリリースまでには発売予定とのこと。『東方憑依華』Steam版は2018年初頭にはリリース予定となっています。いずれも日本語対応予定の模様です。

なお、ZUN氏は番組中で『東方天空璋』の売れ行き次第では過去作のSteamリリースも検討している旨を発表しています。

余談ながら、ZUN氏は『東方』シリーズのガイドラインとして、二次創作作品のリリースを『東方』本編の正規頒布が行われているプラットフォーム・ショップについて許諾しています。また、Steamでは『Half-Life』シリーズを始めとした自社二次創作作品の配信・販売が既に行われている他、第三者作品の二次創作の配信も例が既に存在しており、『東方天空璋』Steam版のリリースによって、国内インディー作品の多くを占める『東方』シリーズ二次創作のSteam配信についても道が拓けるのかも知れません。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  3. 古き良き時代のSRPG『ヴェスタリアサーガ I』無料配信スタート! 予定より2週間以上前倒して公開

    古き良き時代のSRPG『ヴェスタリアサーガ I』無料配信スタート! 予定より2週間以上前倒して公開

  4. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  5. 『ハースストーン』日本語吹き替えの全声優が明らかに ― 田中敦子、大塚明夫ほか

アクセスランキングをもっと見る