人生にゲームをプラスするメディア

【特集】あの有名コスプレイヤーが草薙京に?!『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』のガチャをガチンコ再現!

飲料メーカーのダイドードリンコが展開している“Smile STAND”というサービスがあるのをご存じでしょうか。

モバイル・スマートフォン iPhone
PR
【特集】あの有名コスプレイヤーが草薙京に?!『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』のガチャをガチンコ再現!
  • 【特集】あの有名コスプレイヤーが草薙京に?!『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』のガチャをガチンコ再現!
  • 【特集】あの有名コスプレイヤーが草薙京に?!『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』のガチャをガチンコ再現!
  • 【特集】あの有名コスプレイヤーが草薙京に?!『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』のガチャをガチンコ再現!
  • 【特集】あの有名コスプレイヤーが草薙京に?!『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』のガチャをガチンコ再現!
  • 【特集】あの有名コスプレイヤーが草薙京に?!『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』のガチャをガチンコ再現!
  • 【特集】あの有名コスプレイヤーが草薙京に?!『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』のガチャをガチンコ再現!
  • 【特集】あの有名コスプレイヤーが草薙京に?!『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』のガチャをガチンコ再現!
  • 【特集】あの有名コスプレイヤーが草薙京に?!『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』のガチャをガチンコ再現!
飲料メーカーのダイドードリンコが展開している“Smile STAND”というサービスがあるのをご存じでしょうか。


専用の無料スマホアプリ「DyDo Smile STAND」をインストールして、対応自販機で商品を購入した際に「ポイントGET!」ボタンを押せば、ポイントが貯まるというサービスです。貯まったポイントは専用アプリで景品と交換ができたり、抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンにも応募できます。その他にも、ポイントを【楽天スーパーポイント】や【LINEギフトコード】と交換ができるなど、特典がてんこ盛り。


ダイドー広報「…という訳で、この度、弊社が展開しているサービスSmile STANDが、あの格闘ゲームの金字塔「ザ・キング・オブ・ファイターズ(以下、KOF)」とコラボをしたios/Android向けアプリ『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』を10月20日にリリースしました。そのアプリの紹介記事をインサイドさんに書いていただきたいのですが。」

編集部にあるダイドードリンコのSmile STAND自販機。いつの間にかKOFのポップが。

末永「なるほど…。」


すみません自己紹介が遅くなりましたインサイド編集部の末永です。


そんな訳で、この度、ダイドードリンコSmile STANDとKOFがコラボをしたアプリ『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』が10月20日にリリースされました。


シリーズでおなじみのキャラクターが続々参戦!また、ゲーム中に登場する強化アイテムなどはダイドードリンコの飲料となっています!

クーラは氷を使うからね、たまには温まりたいよね。

相変わらずアンディとイチャつく舞。

今回の魅力はなんといってもガチャの演出。「KOFシリーズ」の主人公である草薙京が登場しNEO MAX超必殺技の「裏百弐拾壱式・天叢雲」のモーションでコインをダイドードリンコの自販機に投入!


京のカッコいいカットイン後、これまたシリーズでおなじみのキャラクター「ジョー・ヒガシ」の爆裂拳なみのラッシュで自販機のボタンをプッシュプッシュ!


そして取り出し口からアイテム達が勢いよくポーンと飛び出してきます。上手いこと自動販売機とかけあわせた演出になっていますね!まさに“自販機ガチャ”!


更に、Smile STAND自販機で貯まる「Smile STANDポイント」を使って本作の自販機ガチャを回せることも大きな特徴。Smile STAND自販機で商品を買って貯まるポイントを使うと様々なアイテムやキャラクターが入手できるのです。これはもうダイドーのドリンクを買って自販機ガチャを回すしかありません!







末永「…と、山崎編集長、紹介記事こんなんでいいでしょうか」

山崎編集長「う~ん…なんかパッとしないね。なんていうか…、せっかくKOFとコラボしているのにKOF愛が足りてないんじゃない?」

なるほど…作品への愛か…。
さすが編集部内でも屈指のKOFファンである山崎編集長。持ちキャラはマキシマ、クーラ、テリーだそうです。

山崎編集長「作品をもっと深く愛する方法の一つがコスプレだと思うんだよ。」

コスプレ…?


山崎編集長「コスプレをすれば作品への愛が深まり、ダイドー×KOFの取り組みをもっと熱く紹介できると思うんだ。だから、末永、今回の記事ではKOFのキャラクターのコスプレ、それでもってガチャを実写で再現しながらPRしてみてよ。」

◆超クオリティ(?!)コスプレイヤーのたかやさんにご協力いただきました


そう言われたものの…。自分はこれまでコスプレの経験のない素人。どうしたらいいのか見当もつきません。
なので、今回は…


現在、Twitterで話題のコスプレイヤー、たかやさんにお越しいただきました。





「たかや」
・・・Twitterで活躍されているコスプレイヤー。自身のTwitterにコスプレ(?)画像を投稿しつづけ、その個性的なクオリティが話題を呼び、現在フォロワーの数はなんと34,000人。めちゃくちゃバズっている方。先月アパートの電気が止まったらしい。

末永「かくかくしかじかで、今回たかやさんにKOFシリーズのキャラクターのコスプレをしながらガチャの紹介をしてもらいたいんですよ。」

たかや「なるほど。コスプレなら僕に任せてください。」

末永「ちなみにたかやさんはKOFシリーズはプレイされたことはありますか?」

たかやいえ。全くないです。幼少期から貧乏でゲーム類は中々買うことができず、友達が遊んでいるのを指をくわえながら見ていました。」

末永「出会って数秒で悲しい気持ちになりました…。」

たかや「ですが安心してください。昨晩KOFについてはきちんと勉強してきました。例えば、KOFの主人公、草薙京というキャラクターがいますね。」

KOFシリーズの主人公、草薙京。草薙流古武術と呼ばれる炎の使い手。
「ボディがお留守だぜ!」はあまりにも有名。

たかや「この画像からもわかる通り、京の特徴といえば指先から出ている炎ですよね。この部分を表現することができたならば、コスプレつまりは実写で再現ができたと言えませんか?」


末永「たしかにそうですが…。これはゲームの世界だから可能なことであって現実で炎を出すなんて難しいんじゃ…。」

たかや「いえ、あるものを使えばできるんですよ。この画像をみてください」


たかや「この通り、コップにお茶を勢いよく注ぎ、その後ろから僕が指を合わせます。」


たかや「お茶が注がれてドヴォンドヴォンとなっている感じが、なんだか指から炎が出てるっぽい! これはいける。」

末永「こんな上手いこといくでしょうか…。」


早速床に寝そべり、マジックハンドを使ってコップにお茶を注ぐたかやさん。
自分が「手伝いますよ」と言っても「いえ!こういうのは距離感が大事なんで!」と全く介入させてくれませんでした。なんなんだ。


たかや「ほら!どうですか炎っぽいでしょ?!」

末永「いや…


末永「全然見えませんよ?」

たかや「…そんなはずは。」


その後なんども試みるが、全くできないたかやさん。何やってんだこの人。
そして最終的には…


たかやいやー、ドンマイドンマイ!! まぁね!実際に指先から炎なんてでるわけないですし!爪の垢ぐらいしか出ないっつーのw」

開き直りやがった…。最悪だこの人…。

たかや「…しかし今回お茶にはダイドーさんの“葉の茶 芳醇一煎”を使ったんですが。宇治抹茶の味わい、お茶の旨み、上品な飲みやすさがあって美味しいですね!。」
“葉の茶 芳醇一煎”

末永露骨な商品紹介で失敗を無しにしようとするな。

◆他のキャラクターのコスプレもやってみた


たかや「では、他のKOFのキャラクターのコスプレならどうでしょうか。」


たかや「二階堂紅丸です。このキャラの髪型、ある食べ物に見えませんか?」



たかや「そう、フライドポテトっぽくないですか?」

末永「…た、たしかに見えるかも!」

もちろん、二階堂紅丸の髪型はフライドポテトではない。しかし、ポテトの形…色合い…。なんとなくそう見えてくる…。

たかや「あとはこのポテトをテープで固定して、その奥に僕が立てば…」



完成・二階堂紅丸!!

末永「ああ…! 完璧にそうだ!」

異様に縦に長いことが気になりますが、これは似ていると言っていいかもしれません。始めはどうなることかと不安になったが、これは期待がもててきました


たかや「では次に、『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』の初期実装メンバーには登場していませんが、山崎編集長の持ちキャラでもあるマキシマの コスプレもしてみましょう。このキャラクター、肩の部分が…。」



たかや「消しゴムに見えません?!」

見えるーー!!

完成・マキシマ!!

なんてことでしょう…。消しゴムで完璧にマキシマを再現してしまいました…。
これはもう完全なKOFのコスプレだ…。

やはりこの人に頼んで正解だったかもしれません。

これなら、もう一度“自販機ガチャ”の紹介ができるはず…!
たかやさんの実写でもう一度紹介してみましょう!

◆実写版『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』自販機ガチャ演出!



そんな訳で、この度、ダイドードリンコSmile STANDとKOFがコラボをしたアプリ『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』が10月20日にリリースされました。








シリーズでおなじみのキャラクターが続々参戦!また、ゲーム中に登場する強化アイテムなどはダイドードリンコの飲料となっています!




また、今回の魅力はなんといってもガチャ。



(印刷した用紙をくり抜き…)


(まさか…!)




(ばーーーん!)

「KOFシリーズ」の主人公である草薙京が登場しNEO MAX超必殺技の「裏百弐拾壱式・天叢雲」のようなモーションでコインをダイドードリンコの自販機に投入!


京のカッコいいカットイン後、これまたシリーズでおなじみのキャラクター「ジョー・ヒガシ」の爆裂拳なみのラッシュで自販機のボタンをプッシュプッシュ!


…スッ。



ペシン!!


腕が赤くなった!



そして取り出し口からアイテム達が勢いよくポーンと飛び出してきます。上手いこと自動販売機とかけあわせた演出になっていますね!まさに“自販機ガチャ”!

みんなも『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』をダウンロードしよう!!!





末永たかや編集長どうですか!!!いい“自販機ガチャ”の紹介ができました!かなりの再現性だと思うんですが!


「…。」




「・・・。」



末永たかや「あっ…すいませんでした。」

おわり

◆みんなも『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』で遊ぼう!


たかやのコスプレはクソ再現度でしたが、『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』はかなり面白いアプリゲームとなっています!タップとスワイプの組み合わせで、例えば草薙京であれば「強パンチ→七拾五式 ・改→裏百八式 ・大蛇薙」といったコンボも再現可能! さらに、Smile STAND自販機で貯めた「Smile STANDポイント」をゲーム内コインに交換できるので、コーヒータイムにポイントを貯めてガチャ 、なんてことも可能です。休憩しながらガチャとバトルをのんびりプレイできますね。

1円で1ポイントなので130円のコーヒーを買えば130ポイントもらえます。ちなみにガチャは1回300ポイント

『KOF』が好きな人であればぜひプレイしてもらいたい『ザ・キング・オブ・ファイターズD ~DyDo Smile STAND~』。キャラクター達によるダイドードリンコの商品説明も思わずクスッと笑えますのでぜひDLして遊んでみてください。

ギース様への忠誠心が半端ないビリー。どれだけ美味しかったのでしょうか。

大門、上着を着ようね。

編集長もプレイ中!


《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

    『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

  4. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 『アズレン』最大5名の秘書艦が配置可能になる機能更新や「ベルファスト」の新衣装GETイベントが開催!11月14日実施のメンテナンス情報公開

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  9. 『真空管ドールズ』2018年1月10日にサービス終了

  10. 「ポプテピピック」LINEスタンプ第3弾もエモ~い!!!「二度とやらんわ こんなクソゲー」などが収録

アクセスランキングをもっと見る