2014年に各メディアにてその制作が報道された、『バイオハザード』をベースにした刑事ドラマ「Arklay」。2015年にMance Mediaより公開予定であった同作は、結果として日の目を見ることはありませんでした。しかしながら、同作の制作に携わった映画プロデューサーのShawn Lebert氏が同作の「コンセプト証明映像」を公開しています。
「Dave」と名付けられた映像には、『バイオハザード』特有の単語は含まれていませんが、当時公開となったプロットの通り、ラクーンシティの刑事で主人公の、James Reinhardtが謎の殺人事件の調査を進めていく様が落ち着いたタッチで描写。終盤には、『バイオハザード』シリーズを彷彿とさせるシーンも登場します。
なお、映像の解説によれば、「Dave」には何らかのARG要素が含まれている模様で、PCGamesNは、あるウェブサイトとの結びつきも指摘。これが何を示しているのかは現時点では分かりませんが、同作の更なる展開の可能性もあるのかも知れません。
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売
-
特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで
-
「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え
-
「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定
-
ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開
-
Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい
-
期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」
-
1位はキラ…ではない!『ガンダムSEED』人気投票の最終結果発表―アスランのMSで一番人気は「ズゴック」に
-
最も“イケメン”な『ウマ娘』は誰だ!? 3位ナリタブライアン、2位フジキセキ、1位は…【アンケ結果発表】
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う