人生にゲームをプラスするメディア

GB風『Cuphead』ファンメイド映像が公開―これはリメイク?それともデメイク?

YouTubeチャンネルの98DEMAKEは、StudioMDHRが手掛ける横スクロールアクション 『Cuphead』のファンメイド映像を公開しました。

その他 ファンメイド
GB風『Cuphead』ファンメイド映像が公開―これはリメイク?それともデメイク?
  • GB風『Cuphead』ファンメイド映像が公開―これはリメイク?それともデメイク?
  • GB風『Cuphead』ファンメイド映像が公開―これはリメイク?それともデメイク?

YouTubeチャンネルの98DEMAKEは、StudioMDHRが手掛ける横スクロールアクション 『Cuphead』のファンメイド映像を公開しました。

『Cuphead』といえば、1930年代のカートゥーンアニメのようなグラフィックが特徴のインディーゲーム。発売からわずか2週間で100万本を売り上げ、多くのゲームユーザーから注目を浴びています。

そんな本作を同チャンネルはゲームボーイ風のグラフィックにデメイク。いや、しかし、オリジナルは1930年代のカートゥーンアニメのようですし、リメイクと言った方がいいのでしょうか?いずれにしてもこちらも味のあるグラフィックで、レトロゲーマーにとっては興味がそそられるものではないでしょうか。

リメ…デメイクされた『Cuphead』も難易度が高そうです。

同チャンネルの映像に興味のある読者は、こちらのページからアクセスしてみてください。
《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る