人生にゲームをプラスするメディア

『バイオ7』ゴールドエディション国内向け最新PV―恐怖を締めくくる2つの物語

『バイオハザード7 レジデント イービル』のDLC同梱版として12月に発売予定となっている「ゴールド エディション」の国内向け最新映像が公開されました。

ソニー PS4
『バイオ7』ゴールドエディション国内向け最新PV―恐怖を締めくくる2つの物語
  • 『バイオ7』ゴールドエディション国内向け最新PV―恐怖を締めくくる2つの物語
  • 『バイオ7』ゴールドエディション国内向け最新PV―恐怖を締めくくる2つの物語
  • 『バイオ7』ゴールドエディション国内向け最新PV―恐怖を締めくくる2つの物語
  • 『バイオ7』ゴールドエディション国内向け最新PV―恐怖を締めくくる2つの物語
  • 『バイオ7』ゴールドエディション国内向け最新PV―恐怖を締めくくる2つの物語
  • 『バイオ7』ゴールドエディション国内向け最新PV―恐怖を締めくくる2つの物語
  • 『バイオ7』ゴールドエディション国内向け最新PV―恐怖を締めくくる2つの物語
  • 『バイオ7』ゴールドエディション国内向け最新PV―恐怖を締めくくる2つの物語
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。
吹替版。日本語字幕版はこちら

バイオハザード7 レジデント イービル』のDLC同梱版として12月に発売予定となっている「ゴールド エディション」の国内向け最新映像が公開されました。

「ゴールド エディション」には『バイオハザード7』を締めくくる2つのエピソード「ノット ア ヒーロー」「エンド オブ ゾイ」を含む全てのDLCが収録。「ノット ア ヒーロー」では、歴戦の勇士“クリス”がベイカー邸で起こった惨劇、事件の結末へと迫り、そして後日譚を描く「エンド オブ ゾイ」では湖沼の畔に暮らし、開拓期のハンターのような生活を送る男“ジョー”とゾイの邂逅から物語が始まります。


クリス・レッドフィールドが事件の収束に挑む
「Not A Hero」の物語は「本編」のクライマックスから幕を開ける。一般人が事件に巻き込まれてゆくイーサンの悪夢とは異なり、プロフェッショナルが危地に挑む本作では、本編とは異なる恐ろしさ、そして“シューター”のテイストも併せ持ったサバイバルホラーが描かれる。


“嗜虐と狂気に満ちた男”
この作戦のターゲット、“ルーカス・ベイカー”。嗜虐と狂気に満ちたこの男を確保しない限り、ベイカー邸の事件は終結しない。


“先行したBSAA隊員”
クリスに先んじて坑道へと突入したBSAA隊員たち。罠に嵌められたのだろうか?


“僚友を救い出せ”
他の場所でもBSAA隊員が捕らえられている。クリスはルーカスを確保し、僚友を救い出すことができるだろうか?


“死の洞窟”
ルーカスが逃げ込んだ洞窟。
ここは想定を上回る“死”で満たされている。強毒性のガスは最新鋭のマスクですら十分には無力化できず、瞬く間に活動限界が訪れる。

ノット ア ヒーロー
2017年12月14日無料配信予定


ベイカー家の悲劇に終止符は打たれるのか。
『エンド オブ ゾイ』は、更に後の時系列、「バイオハザード7」世界の中で最後尾に位置する物語だ。イーサンを導く謎めいた女性“ゾイ”。彼女の運命の行きつく先は…。


“湖沼の畔に暮らす男、ジョー”
このエピソードは湖沼の畔に暮らす男、“ジョー”の視点で描かれる。開拓期のハンターさながらの自足生活を送るジョー。彼は頑健な肉体を持ち、サバイバル能力にも長けている。


“ゾイ?”
悲劇的な運命を迎えたかに見えたゾイ。彼女の生死は?そして…


“ジョーとゾイの邂逅”
生死定かではないゾイを抱きかかえたジョー。彼らの運命が動き出す。

エンド オブ ゾイ
2017年12月14日配信予定
PS4/STEAM/Windows store:1,389円+税
Xbox One:1,400円+税
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『ゲームセンターCX』有野課長にプレイしてほしい「PS2」ソフトは? キンハ・バイオ4・鬼武者が大接戦!【アンケ結果発表】

    『ゲームセンターCX』有野課長にプレイしてほしい「PS2」ソフトは? キンハ・バイオ4・鬼武者が大接戦!【アンケ結果発表】

  3. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

    遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  4. 「セガ社員が踊る謎動画」がニコニコに投稿、総合ランキング2位にランクインする

  5. 『プロ野球スピリッツ2013』巨人軍・藤村選手と宮國選手がゲームで対決!サイングッズプレゼント企画も

  6. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  7. PS Vita版『干物妹!うまるちゃん』発売日が12月3日に決定!登場キャラプロフィールも公開

  8. 『閃乱カグラ PBS』胸やお尻を狙い撃ちする「くねくねフィニッシュ」が新登場!武器種やステージ、キャラ情報も公開

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る