人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんの超!気になるニュース】『スプラトゥーン2』欧州フェスの謎のお題には深い意味があった!?

久々にXbox 360のゲームを遊ぼうと思ったらコントローラーの接触が悪くなっていて電池が認識されず、小一時間くらい格闘してたらゲームを遊ぶ時間がなくなってしまったほ。そんなわけで今回も「インサイドちゃんの超!気になるニュース(略してイン超!)」はじまるほ。

その他 全般
【インサイドちゃんの超!気になるニュース】『スプラトゥーン2』欧州フェスの謎のお題には深い意味があった!?
  • 【インサイドちゃんの超!気になるニュース】『スプラトゥーン2』欧州フェスの謎のお題には深い意味があった!?

久々にXbox 360のゲームを遊ぼうと思ったらコントローラーの接触が悪くなっていて電池が認識されず、小一時間くらい格闘してたらゲームを遊ぶ時間がなくなってしまったほ。そんなわけで今回も「インサイドちゃんの超!気になるニュース(略してイン超!)」はじまるほ。今週の気になる記事はこれ!

◆超気になる謎のフェスお題


■『スプラトゥーン2』欧州での次回フェスは「トイレットペーパーは前巻き?後ろ巻き?」


欧州で実施される『スプラトゥーン2』フェス情報が公開されたのだけれども、一見するとこのお題はかなり謎ほ。なぜトイレットペーパーの前後などを気にするの……? と思った人も多いと思うほ。

ボクも気になったのでちょっと調べてみたところ、どうやらこの問題は海の向こうでは定番の議論らしいほ。ケンカになりやすい話題でもあるということで、日本で言うところの「きのこの山 VS たけのこの里」みたいなものかほ? でもあれは、たけのこが圧倒しているので例えとしては的確でないかもしれんほ……。

おそらく多くの人はトイレットペーパーを前から巻き取るものだと思うけれども、かといってそれが絶対的に正しいかといえばそうでもないほ。前巻き・後巻きのどちらにも長所・短所があるものの、人間はいつの間にかどちらかが“正しい”と判断しているわけで、そういった人間の性質を言い表しているお題なのかもしれないほ。

そしてどちらかが正しいとなれば、もう片方は正しくないとなるわけで……。え、えらいことほ……。せ、戦争ほ……。ちなみに日本でも10月にフェスが開催されるらしいので楽しみほ~。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎の女の子。船で旅立つ人を見送る時に使う紙テープのアレをやってみたいと考えてトイレットペーパーで遊んでみたものの、片付ける時の虚無感が半端なかったという。
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ゲーマーお馴染み、“あの苦味成分”を「ボタン電池」に塗布…パナソニックエナジーが発売へースイッチのゲームカードにも使用の「安息香酸デナトニウム」

    ゲーマーお馴染み、“あの苦味成分”を「ボタン電池」に塗布…パナソニックエナジーが発売へースイッチのゲームカードにも使用の「安息香酸デナトニウム」

  2. 『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

    『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

  3. 太ももを露わにした六花たちが、“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPは8月31日まで

    太ももを露わにした六花たちが、“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPは8月31日まで

  4. ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  8. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  9. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る