人生にゲームをプラスするメディア

20周年記念であの『Ultima Online』が基本無料化へ

エレクトロニック・アーツは、海外の『Ultima Online』公式ブログにて、同作の20周年を記念するとともに、基本無料版「Endless Journey」を発表しています。

PCゲーム その他PCゲーム
20周年記念であの『Ultima Online』が基本無料化へ
  • 20周年記念であの『Ultima Online』が基本無料化へ

エレクトロニック・アーツは、海外の『Ultima Online』公式ブログにて、同作の20周年を記念するとともに、基本無料版「Endless Journey」を発表しています。

この『Ultima Online: Endless Journey』は、「Stygian Abyss」までのすべての拡張を含む、同作のコア体験を無料で楽しめるようにするというもの。以降は課金中のVeteranアカウントと、基本無料のEndless Journeyアカウントへと別れる形です。

両アカウントの主な違いとしては、銀行の扱いが挙げられ、以前にVeteranアカウントだったことのない完全新規のEndless Journeyアカウントでは、銀行の金庫はインゲームマネーで「借りる」形となっており、もし滞納してしまえば、金庫の中のものはオークションに掛けられてしまうとのこと。金庫の賃借はUltima Onlineストアでの課金トークンの購入でも可能となっています。また、元Veteranアカウントでも、課金状態が切れてしまうとアイテムの取り出しに制限がかかってしまう模様です。

他にも、Endless Journeyアカウントでは家を持つことができず、パブリックの住宅への立ち入りのみであったり、家へのベンダーの設置や、家の副所有者権限を得ることができません。また、各種のリワードを受け取ることができなかったり、船を設置することができなかったりといった各種の制限もかかります。

『Ultima Online: Endless Journey』は2018年春に開始予定です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  3. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  4. 【吉田輝和の絵日記】お金を稼いで奴隷脱出!GB風モノクロARPGの全年齢版『奴隷闘士サラ』

  5. 今日から始める「Steam」第1章―今更だって恥ずかしくない!登録から、大切なセキュリティ設定まで

  6. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  7. GPUもCPUも迷わない!初心者のためのゲーミングPC超入門

  8. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

アクセスランキングをもっと見る