人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲームセンターに行きたいけど行きたくない

東京ゲームショウ2017、無事に終わったけどまだ疲れが残ってるほ……。誰かあのイベントを取材する時に疲れない方法を教えてくれほ。というわけで、「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第25回目ほ。今回のお悩みはこちら。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲームセンターに行きたいけど行きたくない
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲームセンターに行きたいけど行きたくない

東京ゲームショウ2017、無事に終わったけどまだ疲れが残ってるほ……。誰かあのイベントを取材する時に疲れない方法を教えてくれほ。というわけで、「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第25回目ほ。今回のお悩みはこちら。

ランプの魔人がインサイドちゃんの名前を言い当てられませんでした。アキネイターの予想を外すなら今のうちです。

本題、アーケードゲームで遊んでみたいのですが、というもの。

防犯の面で背後を気にしたり、自分がやりたいアーケードゲームの一般的なプレイヤー層と外れていたり、プレイすること自体や人目を気にして躊躇します。コンピューターゲームという性質上、目の前の画面に集中しなければならず、また、そうしなければゲームを楽しめません。まったくやったことが無いというわけではないのですが、今は一緒に遊べるような知人もいません。

人が賑わう時間帯を外してみるものの、外しすぎて逆に店内に自分ひとりで店員のほうが多いといった状況も。ゲームセンターではなく総合スーパーの目立たないところに置いてある場合もありますが、そちらのほうは自分がやりたいものが置いてあることが少なく・・・・・・。

金銭に負担がかかるというのも躊躇している要因の一つです。たまにプレイする分にはいいものの、やり込む価値があるのか、過度に消費してしまわないか、アーケードというシステムは慣れていないので、消費に対する満足度の調整が難しく感じてしまいます。

家庭用ゲーム機などに移植されるものもありますが、全てのものがそうなるわけではなく、時期を逃すと恒久的にプレイできなくなって後々に非常に後悔してしまうことになるかもと思い、相談させていただきます。人目を気にしない、あるいは、そんな考えだと向いていないから諦める、といってしまえばそれまでなのですが、なにかアドバイスをいただけると幸いです。

「ケウ」さん

ケウさんのこの相談を聞いて思い出したんだけど、はじめてアーケードゲームを遊んだ時って結構勇気が必要だった気がするほ。ボクもどちらかというとシャイなほうなので、「並んでいる人の列に入って大丈夫かな?」とか「オプションの設定とかわかんないんだけどどうしよう……」とか思いながら『ポップンミュージック8』をやった思い出があるほ。

さらに大昔はゲーセンに不良しかいない時代とかもあったそうで、恐ろしいほ~。今ではだいぶマシになっているんだろうけど家に比べれば緊張するだろうし、成長要素のあるゲームとかはほどほどにしないと金がマジでヤバいほ。しかもついでに、ついついUFOキャッチャーとかやっちゃうし。

◆困った時は天秤に乗せる



「ボクは最近あまりゲーセンに行ってないんだけど、それはメリットとデメリットを比べて後者のほうが重くなるからほ。

たとえばゲーセンに行くと、やりたいゲームが遊べるとか大音響でゲームがプレイできるという良い点があるほ。一方で、お金が減るとか場所によってはタバコ臭くなるとか悪い点もある。なので、そこを比べてボクの場合はデメリットのほうが大きいからあんまり行かないというわけなほ。

ケウさんにも同じことをオススメするほ。“やりたいゲームを遊べること”を取るか、あるいは“あまりゲーセンに行きたくないという自分の気持ち”を取るか。自分にとってどちらがより大事なのか理解しておけば、今後どういうことになろうと後悔することはないと思うほ。」

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

それにしても、アキネイターでボクが出てこないって相当ショックだほ……。というわけで、引き続きお悩みを募集中だほ。コメント欄は閉鎖されちゃったので問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎の女の子。かつてゲームセンターに財布を忘れたことがあるものの、ゲームのやりすぎで中身は数十円しか入っておらず、無事に(?)盗まれずに済んだという思い出がある。
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  6. 【今日のゲーム用語】「ハンドルネーム」とは ─ もうひとりの自分が名乗る、別の名前

  7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る