人生にゲームをプラスするメディア

PS Plusの10月提供おすすめコンテンツ情報―フリプにPS4『MGSV:TPP』、そしてTGS出展3作の体験版配信など!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、毎月厳選コンテンツを追加料金無しで楽しめるメンバーシップサービスPlayStation Plus、その10月提供予定となっている物の中から、おすすめとなるコンテンツ情報を先行公開しました。

ソニー PS4
PS Plusの10月提供おすすめコンテンツ情報―フリプにPS4『MGSV:TPP』、そしてTGS出展3作の体験版配信など!
  • PS Plusの10月提供おすすめコンテンツ情報―フリプにPS4『MGSV:TPP』、そしてTGS出展3作の体験版配信など!
  • PS Plusの10月提供おすすめコンテンツ情報―フリプにPS4『MGSV:TPP』、そしてTGS出展3作の体験版配信など!
  • PS Plusの10月提供おすすめコンテンツ情報―フリプにPS4『MGSV:TPP』、そしてTGS出展3作の体験版配信など!
  • PS Plusの10月提供おすすめコンテンツ情報―フリプにPS4『MGSV:TPP』、そしてTGS出展3作の体験版配信など!
  • PS Plusの10月提供おすすめコンテンツ情報―フリプにPS4『MGSV:TPP』、そしてTGS出展3作の体験版配信など!
  • PS Plusの10月提供おすすめコンテンツ情報―フリプにPS4『MGSV:TPP』、そしてTGS出展3作の体験版配信など!
  • PS Plusの10月提供おすすめコンテンツ情報―フリプにPS4『MGSV:TPP』、そしてTGS出展3作の体験版配信など!
  • PS Plusの10月提供おすすめコンテンツ情報―フリプにPS4『MGSV:TPP』、そしてTGS出展3作の体験版配信など!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、毎月厳選コンテンツを追加料金無しで楽しめるメンバーシップサービスPlayStation Plus、その10月提供予定となっている物の中から、おすすめとなるコンテンツ情報を先行公開しました。

◆フリープレイ


■METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN PS4版

ステルスアクションゲームの金字塔にして、常に時代の最高峰であり続ける『メタルギア』シリーズ。そのナンバリングタイトル第5作の本篇を描く『メタルギア ソリッド V ファントムペイン(MGSV:TPP)』では、従来のシリーズ作品をはるかに上回る規模の MAP や新しいアクション・システムのもと、“人種”と“報復”、そして“言語”をテーマにした重厚なシナリオがプレイヤーを待ち受ける。

・発売元:コナミデジタルエンタテインメント
・フォーマット:PS4
・提供期間:2017年10月4日(水)~2017年11月7日(火)




※ソフトウェアカタログはこちら


■ステレデン

舞台は、レトロスタイルなドットで表現された宇宙空間。画面いっぱいに広がる弾幕攻撃を仕掛けてくる「宇宙海賊」に対し、効果的なウエポンを選択しながら、撃破していくが、毎回プレイする度に、彼らの攻撃パターンが変わるため、一般的なシューティングゲームのような、パターンを覚えればいいというゲームではない。テクニックを磨いて、ハイスコアを目指せ!

・発売元:レイニーフロッグ
・フォーマット:PS4
・提供期間:2017年10月4日(水)~2017年11月7日(火)




※ソフトウェアカタログはこちら


◆「東京ゲームショウ2017」特別企画PS Plus加入者限定TGS体験版配信



「東京ゲームショウ2017」プレイステーションブースで試遊出展した一部タイトルを2017年9月29日(金)から10月9日(月)までの11日間限定で、PS Plus加入者の皆様にPS Storeにて配信いたします。

●体験版の配信期間
2017年9月29日(金)から10月9日(月)まで
※『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』は、試遊可能な期限が設けられており、2017年10月9日(月)23:59以降はプレイが出来なくなります。また、10月10日(火)から異なる楽曲が収録された体験版がPS Storeで配信されます。

●対象タイトル(タイトル名50音順)
・PS4『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』(スクウェア・エニックス)
・PS4『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』(バンダイナムコエンターテインメント)
・PS4『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)


◆FREE MULTIPLAYER WEEKEND



PS4のオンラインマルチプレイを全ての対応タイトルで体験できる「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」を、2017年9月30日(土)から10月1日(日)の2日間限定で開催いたします。通常、PS Plusにご加入いただくことでお楽しみいただける PS4のオンラインマルチプレイを、本期間中は対象タイトルをお持ちであれば、どなたでもお楽しみいただけます。ネットワークを通じて気軽に世界の仲間たちと対戦、協力プレイができるチャンス!

●実施期間
2017年9月30日(土)~2017年10月1日(日)

●対象プラットフォーム
PS4

●対象タイトル
オンラインマルチプレイ対応の全てのPS4用タイトル

※PS4オススメの「オンラインマルチプレイタイトル」一覧はこちら


(C)Konami Digital Entertainment
(C)2014, 2016 Pixelnext Studio. Licensed to and published by Rainy Frog LLC.
(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  3. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  4. 『UFC4』操作やシステムが変わったことでよりリアルに熱くなった総合格闘技ゲーム最新作-何のために鍛錬し何のために戦うのか、その答えがここにある!【プレイレポ】

  5. 『真・三國無双7』「呂布」「貂蝉」らの新ビジュアル公開 ― 新キャラ「韓当」も参戦

  6. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  7. 膨乳ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』新PV公開、「Z胸モード」「悶絶☆覚醒」など危険要素いっぱい

  8. 『仁王2』完成発表会に竹中直人さん、波留さんが登壇─「自分の顔が大嫌い」「ゲームは日課です」など、撮影時のエピソードや本作への思いを語った

  9. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  10. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る