人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』★4「エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕」が手に入る復刻ハロウィンイベントがスタート!

『Fate/Grand Order』のTwitter公式アカウントは、9月27日18時より、「復刻:ハロウィン・カムバック!超極☆大かぼちゃ村~そして冒険へ……~ ライト版」の開催をアナウンスしています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』★4「エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕」が手に入る復刻ハロウィンイベントがスタート!
  • 『FGO』★4「エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕」が手に入る復刻ハロウィンイベントがスタート!
  • 『FGO』★4「エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕」が手に入る復刻ハロウィンイベントがスタート!
  • 『FGO』★4「エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕」が手に入る復刻ハロウィンイベントがスタート!
  • 『FGO』★4「エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕」が手に入る復刻ハロウィンイベントがスタート!
  • 『FGO』★4「エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕」が手に入る復刻ハロウィンイベントがスタート!


『Fate/Grand Order』のTwitter公式アカウントは、9月27日18時より、「復刻:ハロウィン・カムバック!超極☆大かぼちゃ村~そして冒険へ……~ ライト版」の開催をアナウンスしています。



このイベントは2016年に行われた「ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~」を遊びやすく再調整した「復刻ライト版イベント」。メインクエストを進めていくと「★4(SR)エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕」や、イベント限定概念礼装が入手できます。


また期間中は、「復刻 ハロウィン2016ピックアップ召喚(日替り)」も同時に開催されます。ここでは「★5(SSR)クレオパトラ」と「★3(R)ロビンフッド」が常時ピックアップとなるほか、「復刻:ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~ ライト版」にて攻撃力が上昇する「★4(SR)ヴラド三世〔EXTRA〕」「★4(SR)ニトクリス(キャスター)」「★4(SR)茨木童子」が日替わりでピックアップされます。



https://youtu.be/Lj2bwI7c9x0

イベントの詳細は以下の公式ページをご確認ください。

【期間限定イベント「復刻:ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~ ライト版」開催!】
http://news.fate-go.jp/2017/re_halloween2016/

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

  6. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  7. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  8. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  9. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る