人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2017】“どこかで見たような”汎用ゲームパッドが展示……スイッチにも対応

2017年9月21日より開催中の東京ゲームショウ2017。各ハード向けの周辺機器を手がける中国のメーカー、8Bitdoのブースでは、新作としてどこか強く懐かしさを感じさせるようなゲームパッドが展示されていました。

その他 グッズ
【TGS2017】“どこかで見たような”汎用ゲームパッドが展示……スイッチにも対応
  • 【TGS2017】“どこかで見たような”汎用ゲームパッドが展示……スイッチにも対応

2017年9月21日より開催中の東京ゲームショウ2017。各ハード向けの周辺機器を手がける中国のメーカー、8Bitdoのブースでは、新作としてどこか強く懐かしさを感じさせるようなゲームパッドが展示されていました。

このゲームパッド「SF30 Pro」は、任天堂の懐かしゲーム機、スーパーファミコンのコントローラー形状を強くオマージュした製品。ワイヤレスのBluetooth仕様となっており、PC/モバイル/ニンテンドースイッチに対応しているとのこと。機能については、2本のアナログスティックだけでなく、モーションコントロール機能や振動機能も搭載している模様です。

なお、担当者によれば、日本でも発売予定はあるとのことです。ただし、予定時期や価格などといった部分については検討中となっていました。なお、同社は以前にもファミコン風ゲームパッド「FC30 Pro」や、海外版ファミコンであるNESのアーケードスティックのオマージュ「NES30 Arcade Stick」などを手がけており、こちらは日本ではサイバーガジェットより正式に販売されています。

「SF30 Pro」は海外向けに2017年末発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る