人生にゲームをプラスするメディア

【PS4 DL販売ランキング】『ウイイレ2018 バルセロナエディション』初登場首位、『アサシン クリード 自由の叫び』は2位へ(9/21)

9月21日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(10時現在)。

ソニー PS4
ウイニングイレブン 2018 バルセロナエディション
  • ウイニングイレブン 2018 バルセロナエディション
  • ウイニングイレブン 2018 バルセロナエディション
9月21日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(10時現在)。

今週首位を獲得したのは新作『ウイニングイレブン 2018 バルセロナエディション』。本作は全世界累計販売本数9600万本、世界で評価され続ける『ウイニングイレブン』のシリーズ最新作です

今作のコンセプトは「Where Legends Are Made」となっており、新たな操作性、モードが追加された新生『ウイイレ』となっています。




タイトル発売元
1--ウイニングイレブン 2018 バルセロナエディションコナミデジタルエンタテインメント
22アサシン クリード 自由の叫びユービーアイソフト
31Destiny 2ソニー・インタラクティブエンタテインメント
4--STAR WARS バトルフロント Ultimateエディションエレクトロニック・アーツ
55タイタンフォール 2エレクトロニック・アーツ
6--サムライスピリッツ零SPECIALSNK
74ドラゴンクエストIII そして伝説へ…スクウェア・エニックス
89NieR:Automataスクウェア・エニックス
93New みんなのGOLF コースまとめてスペシャルパックソニー・インタラクティブエンタテインメント
1013Assassin's CreedR Syndicateユービーアイソフト
11--ニード・フォー・スピードエレクトロニック・アーツ
127UNDERTALEハチノヨン
1316バトルフィールド 4 プレミアムエディションエレクトロニック・アーツ
148ドラゴンクエストII 悪霊の神々スクウェア・エニックス
1514Dishonored 2ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア
1611ドラゴンクエストX オールインワンパッケージスクウェア・エニックス
1710Minecraft: PlayStation4 EditionMojang AB
1820地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIRディースリー・パブリッシャー
19--グランド・セフト・オートVテイクツー・インタラクティブ・ジャパン
20--サイコブレイクベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア
※ランキングは10時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

    全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  6. 『デジモンワールド リ:デジタイズ』アニメパートのキャラクター設定画などが公開

  7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  10. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

アクセスランキングをもっと見る