人生にゲームをプラスするメディア

スクエニが新作『バトル オブ ブレイド』を発表-事前登録で“ねんがんのアイスソード”をゲット!?

スクウェア・エニックスはスマートフォン向け新作ゲームアプリ『バトル オブ ブレイド』を発表し、事前登録の受付をスタートしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
スクエニが新作『バトル オブ ブレイド』を発表-事前登録で“ねんがんのアイスソード”をゲット!?
  • スクエニが新作『バトル オブ ブレイド』を発表-事前登録で“ねんがんのアイスソード”をゲット!?
  • スクエニが新作『バトル オブ ブレイド』を発表-事前登録で“ねんがんのアイスソード”をゲット!?
  • スクエニが新作『バトル オブ ブレイド』を発表-事前登録で“ねんがんのアイスソード”をゲット!?
  • スクエニが新作『バトル オブ ブレイド』を発表-事前登録で“ねんがんのアイスソード”をゲット!?
  • スクエニが新作『バトル オブ ブレイド』を発表-事前登録で“ねんがんのアイスソード”をゲット!?
  • スクエニが新作『バトル オブ ブレイド』を発表-事前登録で“ねんがんのアイスソード”をゲット!?
  • スクエニが新作『バトル オブ ブレイド』を発表-事前登録で“ねんがんのアイスソード”をゲット!?
  • スクエニが新作『バトル オブ ブレイド』を発表-事前登録で“ねんがんのアイスソード”をゲット!?

スクウェア・エニックスはスマートフォン向け新作ゲームアプリ『バトル オブ ブレイド』を発表し、事前登録の受付をスタートしました。


Youtube URL:https://youtu.be/KzoJrW5fypA

本作は「聖剣伝説」シリーズのプロデューサーで知られる小山田将氏が手掛ける、アクションゲーム。リアルタイムによる4人対4人、最大8人のマルチプレイが最大の特徴で、3分間という限られた時間の中で拠点を制圧していく、戦略性の高いバトルが楽しめます。


そんな本作では本日より、事前登録者数に応じて「精霊石」や、ゲーム内で“伝説の武器”と交換できる「レジェンドメダル」がもらえる事前登録キャンペーンを開始しています。“伝説の武器”には、『NieR:Automata』の「白の契約」や『Romancing Sa・Ga』の「アイスソード」など、同社の人気タイトルで活躍した様々な武器が登場。さらに今後、“伝説の武器”第二弾も発表予定となっています。












【公式サイト】
http://www.jp.square-enix.com/bob/jp/index2.html

(C) 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  3. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

    『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  4. 『ウマ娘』ニシノフラワーが飛び級の天才少女である理由は?「偉大な母」としてのエピソードも…

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『シャニマス』誕生日という大切な日に、黛冬優子の何を伝えられるのだろうか

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 『ウマ娘』ゴールドシップが「Cygamesの色んなゲーム」とコラボ決定!木村Pとの約束、ついに果たされる

  9. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  10. 『シャドバ』×『ウマ娘』コラボ不在にゴルシ憤慨―木村プロデューサーに直談判へ

アクセスランキングをもっと見る