人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんの超!気になるニュース】スイッチで洋ゲーに目覚める日

東京ゲームショウ前なのにニンテンドーダイレクトで新情報がいろいろ出てきて「ギョヴォウェエエ!」という妙な奇声をあげてしまったほ。そんなわけで今回も「インサイドちゃんの超!気になるニュース(略してイン超!)」はじまるほ。

その他 全般
【インサイドちゃんの超!気になるニュース】スイッチで洋ゲーに目覚める日
  • 【インサイドちゃんの超!気になるニュース】スイッチで洋ゲーに目覚める日

東京ゲームショウ前なのにニンテンドーダイレクトで新情報がいろいろ出てきて「ギョヴォウェエエ!」という妙な奇声をあげてしまったほ。そんなわけで今回も「インサイドちゃんの超!気になるニュース(略してイン超!)」はじまるほ。今週の気になる記事はこれ!

◆まさかあのゲームがスイッチに来るとは


■『DOOM』と『Wolfenstein II』が、ニンテンドースイッチに登場!2018年発売予定


2017年9月14日のニンテンドーダイレクトでは『スーパーマリオ オデッセイ』『星のカービィ スターアライズ』など任天堂らしいタイトルの新情報が発表されたのだけれども、その中でも異色と言えるのが『DOOM』と『Wolfenstein II: The New Colossus』の発表なほ。

このふたつはどちらかと言うとコアゲーマー向けのタイトルで、ゴア表現もすごいし(要するにグロいってこと)ナチをぶち○しまくるしで、それがスイッチに来るとなるとビックリほ。確かにスイッチはいろいろな遊び方ができるハードなんだけど、まさかこの2作品が来るとは。

とはいえ、前には銀行強盗シューター『PAYDAY2』がスイッチ向けに発売されることも発表されていたし、そもそもWii Uでも『コール オブ デューティ ゴースト』が出ていたりと、割と海外向けシューターは任天堂ハードへの進出を行っていたりするほ~。これらタイトルは馴染みがない人も多いかもだけど、作品としては人気があるほうなので、普段マリオやカービィやイカしか遊ばない人が新たな体験としてプレイするようになったら素晴らしいことほ。

……とはいえ、本当にそんな人がいるのかなあと思ってしまうのも事実。ニンテンドウ64で『ゴールデンアイ 007』が流行ってもジャンルとしてのシューターはなじまなかったということもあるし……。もし任天堂ハードから洋ゲーに目覚めたという人がいたら話を聞いてみたいほ。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎の女の子。はじめて遊んだ洋ゲーは『アリス イン ナイトメア』。陰鬱な雰囲気が大好きな一方、ジャンプの挙動が独特すぎて落下死を繰り返してマウスを破壊しそうになった思い出もある。
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  2. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  3. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

    最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「北斗の拳」南斗孤鷲拳伝承者・シンがフィギュア化!原作・武論尊語る“宝塚の男役”イメージを忠実に再現

  6. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  7. 『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

  8. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る