人生にゲームをプラスするメディア

『デスティニーチャイルド』テーマソングが初披露!TGS2017のステージにはテーマソングを歌う平田志穂子さんが登場

株式会社ステアーズは、9月21日から9月24日に千葉・幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2017」DMM GAMESブース内でのステージイベントに、テーマソング「Plastic City」を歌う平田志穂子さんが出演すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『デスティニーチャイルド』テーマソングが初披露!TGS2017のステージにはテーマソングを歌う平田志穂子さんが登場
  • 『デスティニーチャイルド』テーマソングが初披露!TGS2017のステージにはテーマソングを歌う平田志穂子さんが登場
  • 『デスティニーチャイルド』テーマソングが初披露!TGS2017のステージにはテーマソングを歌う平田志穂子さんが登場
  • 『デスティニーチャイルド』テーマソングが初披露!TGS2017のステージにはテーマソングを歌う平田志穂子さんが登場
  • 『デスティニーチャイルド』テーマソングが初披露!TGS2017のステージにはテーマソングを歌う平田志穂子さんが登場
  • 『デスティニーチャイルド』テーマソングが初披露!TGS2017のステージにはテーマソングを歌う平田志穂子さんが登場
  • 『デスティニーチャイルド』テーマソングが初披露!TGS2017のステージにはテーマソングを歌う平田志穂子さんが登場
  • 『デスティニーチャイルド』テーマソングが初披露!TGS2017のステージにはテーマソングを歌う平田志穂子さんが登場
  • 『デスティニーチャイルド』テーマソングが初披露!TGS2017のステージにはテーマソングを歌う平田志穂子さんが登場

株式会社ステアーズは、9月21日から9月24日に千葉・幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2017」DMM GAMESブース内でのステージイベントに、テーマソング「Plastic City」を歌う平田志穂子さんが出演すると発表しました。

さらに、TGS2017で配布される限定ノベルティが決定し、ステージ情報とともに公開されています。

◆テーマソング「Plastic City」を平田志穂子さんの生歌で初披露


テーマソング「Plastic City」は、さまざまなゲームへの楽曲提供をおこなうESTiさんが作詞作曲を担当し、ボーカルは平田志穂子さんが担当しています。そして、日本リリースのために収録し直されたテーマソングを「東京ゲームショウ2017」DMM GAMESブース内でのステージイベントで披露されます。

■「Plastic City」PV 15秒Ver
URL:https://youtu.be/9YHIkNzkOsc

■平田 志穂子さん

2002年より、SOUL BIRD MUSIC SCHOOLにてゴスペルを学び、2003年より AN MUSIC SCHOOLにて、ボイストレーニング・ボーカル実技を学ぶ。
2008年からペルソナ4のゲーム音楽の歌唱を担当したほか、その後2回にわたって制作されたアニメ版でもOP、EDを担当。
2015年、待望のファーストソロアルバム(The Stories of a Day)を、2016年にはセカンドソロアルバム(7:08)をリリース。活動の幅を広げている。

◆「東京ゲームショウ2017」ステージイベント情報



9月21日から9月24日に千葉・幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2017」内「DMMGAMES」ブース特設ステージにて9月23日にトークイベント『DESTINY‘S DAY in Japan』が開催。
ディレクター兼キャラクターデザインを担当する「キム・ヒョンテ」、サウンドプロデューサーの「ESTi」、主人公役の「米内佑希」さんをはじめ豪華声優陣が登壇し、ゲームの魅力をお届けする他、テーマソングを担当する「平田志穂子」さんも出演します。

■開催日時
9月23日12:50~13:40
DMM GAMES ブース特設ステージ【2-S01】

■出演者
キム・ヒョンテ(ディレクター兼キャラクターデザイン)
ESTi(サウンドプロデューサー)
米内 佑希(主人公役)
石川 由依(イブ役)
牧野 由依(エシュ役)
平田 志穂子 (主題歌アーティスト)

■DMM GAMES TOKYO GAME SHOW 2017 スペシャルサイト
URL:http://www.dmm.com/netgame/tgs/

■ステージイベントを生配信!
イベント当日のステージの模様は、ニコニコ生放送で配信されます。
ニコニコ生放送URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv305504885


◆「東京ゲームショウ2017」で配布される限定ノベルティが公開



「DMM GAMES」ブース内『デスティニーチャイルド』エリアにて、会場限定のノベルティが数量限定で配布されます。その他、ブースでは試遊スペースでの体験版のプレイや、メインキャラクターの衣装を纏ったコンパニオンも登場予定です。


■限定冊子「魔王候補生のためのハンドブック」
キャラクター情報やゲームシステムの紹介だけでなく、ディレクター兼キャラクターデザインの「キム・ヒョンテ」のスペシャルインタビューが掲載。さらに、本冊子の為に描き下ろした直筆イラスト&メッセージも掲載されています。

■限定バッグ 2種(紙バッグ・不織布バッグ)
今回配布されるのは、主人公のサポーターである「ダビ」のイラストが印象的な紙バッグと、同じく主人公のサポーター「モナ」がプリントされた不織布バッグです。

【出展場所:ホール2-S01】


(C)2017 Next Floor Corporation. SHIFT UP Corporation. STAIRS Corporation.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  2. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

    『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  3. 『FGO』虚数魔術に代わる新礼装「冬の結晶」登場!ATK特化の60%チャージ、上位互換に喜びの声―逆に“消える礼装”も…

    『FGO』虚数魔術に代わる新礼装「冬の結晶」登場!ATK特化の60%チャージ、上位互換に喜びの声―逆に“消える礼装”も…

  4. 【TGS2018】スマホで4対4の陣取りゲーム!基本無料の『リンクスリングス』プレイインプレッション

  5. 『拡散性ミリオンアーサー』のアナザーストーリー、女騎士たちとのハーレムRPG『唯一性ミリオンアーサー』配信開始

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  8. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  9. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

  10. 『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…

アクセスランキングをもっと見る