人生にゲームをプラスするメディア

【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』

世界をまたにかけるトレジャーハンターのスリリングな冒険を描いたシリーズの最新作、PS4向けアクションアドベンチャーゲーム『アンチャーテッド 古代神の秘宝』が2017年9月14日にリリースされました。今回は、本作のプレイインプレッションをお届けします。

ソニー PS4
【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』
  • 【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』
  • 【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』
  • 【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』
  • 【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』
  • 【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』
  • 【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』
  • 【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』
  • 【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』

世界をまたにかけるトレジャーハンターのスリリングな冒険を描いた『アンチャーテッド』シリーズの最新作、PS4向けアクションアドベンチャーゲーム『アンチャーテッド 古代神の秘宝』が2017年9月14日にリリースされました。今回は、本作のプレイインプレッションをお届けします。


『アンチャーテッド 古代神の秘宝』は、昨年リリースされたPS4『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』の追加エピソードです。メインシナリオだけでなく、同時に『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』のオンラインマルチプレイも楽しめる作品です。主人公は、『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』での登場から高い人気を誇る女性トレジャーハンターのクロエ・フレイザー。伝説として語られてきた古代インドの神ガネーシャにまつわる秘宝「ガネーシャの牙」をめぐる物語が描かれます。


交渉上手で秘宝や伝承に関する高い知識を持ち、涼しい目元がクールな印象を与えるクロエですが、無茶なことにも積極的に挑むアグレッシブな女性です。彼女のパートナーは、『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』で民間軍事会社を率いてネイトたちの前に立ちはだかったナディーン・ロス。生真面目なナディーンは、マイペースで自由奔放なクロエに振り回されっぱなしで何かと対立していますが、別行動した際はつい心配してしまう優しさも見せていました。序盤から言い争いの絶えない彼女たちですが、お互いに思いを語り合ううちにだんだんと距離が縮まり、ネイトとサムとは異なるタイプのいいコンビへと成長していく姿は必見です。


冒険はにぎやかな川辺りのマーケットからスタート。インド軍とたくましい民衆、増築を繰り返したような入り組んだ集落と古代の遺跡が混じり合った空間で、独特のオリエンタルな雰囲気が漂っていました。一方、反乱軍の拠点付近では夜の闇にまぎれての潜入ということもあり、強面の兵士に尋問されたり、急かされながら鍵開けをするなど緊張感がありました。


秘境探検では、ジープを使ってのワイドリニアなエリア探索が行えました。滝の裏を通ったり、木のトンネルを抜けたり、フラミンゴの集まる浅い湖を訪れたり。人の手が介在しない豊かな大自然で、地図をたよりに縦横無尽に駆け回れるのはトレジャーハンターの醍醐味といえるでしょう。緑と光のコントラストも美しく、コウモリや蝶など生き物もたくさん見られるので、時にはお宝を忘れてドライブしてみるのもいいですね。


バトルでは、強烈なパンチを繰り出したり、機関銃を撃ちまくったりとたくましく豪快な戦いっぷり。『アンチャーテッド』らしい高所を移動するスリリングなアクションもあり、細いパイプにつかまって登ったり、屋根を滑り降りるなど、思わずはっとしてしまう場面も多数見られました。


また、携帯電話で写真を撮影できる要素があります。複数枚撮影をすると写真をスワイプしてスライドショーのように楽しめるので、旅の思い出を振り返るのにもってこい。携帯電話を開いた場所によっては、太陽の光を反射して画面が見えづらいことがあるなど細かなリアリティも感じられました。また、シリーズおなじみの要素である宝の収集や写真撮影、特別な会話を聞くなどすると、メインメニュー内のボーナスがアンロックされます。

オリエンタルな香り漂う美しい秘境などのロケーションと、新コンビによる絶妙な会話劇がテンポ良く展開し、追加エピソードとは思えないボリュームたっぷりなPS4『アンチャーテッド 古代神の秘宝』。1作で終わるにはもったいない、もっと冒険が見たいと思わせる内容でした。

(C)2017 Sony Interactive Entertainment America LLC. Created and developed by Naughty Dog LLC
《カミヤマ》

ゲームを買うのが生きがいです カミヤマ

家庭用ゲームが大好きなインターネット老人会の積みゲーマーです。毎週木曜日を楽しみに生きています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 『俺の屍を越えてゆけ2』一族から抹消される運命を背負う新職業とは

    『俺の屍を越えてゆけ2』一族から抹消される運命を背負う新職業とは

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『モンハン:ワールド』武器・アイテムのアイコンをイメージしたグッズが2月22日発売!

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『サモンナイト6』「トリス」「アメル」などリィンバウムからの来訪者が続々登場、合体召喚術「サモンバースト」の情報も

  8. 【レポート】衰弱と安請け合いと嫉妬のRPG『勇者死す。』3日目…ラスボス魔王様、3日で復活するも20分で討伐される

  9. 【レポート】記事タイトルがどんどん長くなるRPG『勇者死す。』4日目…スタメン落ちした勇者と未来を語る仲間たち、残された時間は後1日

  10. 『FF7 リメイク』クラシックモード誕生はファンの声がきっかけ、重きを置いたのは「コマンド」と「戦略性」─インタビュー映像第3弾を公開

アクセスランキングをもっと見る