人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】記事タイトルがどんどん長くなるRPG『勇者死す。』4日目…スタメン落ちした勇者と未来を語る仲間たち、残された時間は後1日

『勇者死す。』4日目。そろそろ人生の終わりが見えてきました。ステータスもだいぶ落ちてサポート的立場のビビよりも弱くなってしまいました。悔いのないよう、受けている依頼をクローズする方向で進めます。

ソニー PSV
『勇者死す。』
  • 『勇者死す。』
  • 『勇者死す。』
  • 『勇者死す。』
  • 『勇者死す。』
  • 『勇者死す。』
  • 『勇者死す。』
  • 『勇者死す。』
  • 『勇者死す。』


『勇者死す。』4日目(3日目はこちら)。そろそろ人生の終わりが見えてきました。ステータスもだいぶ落ちてサポート的立場のビビよりも弱くなってしまいました。悔いのないよう、受けている依頼をクローズする方向で進めます。





勇者がスタメン落ちし、腕力はナオミがナンバーワンに。そこで装備できなくなった「紅蓮の鎧」をナオミにプレゼントします。仲間の装備はプレゼントすることで変更することが可能。さようなら、勇者のトレードマーク…。

◆ナンマカ、魔王城 ― 案件クローズへの道




ナンマカではナオミさんの夢が語られます。未来のない勇者にとって、ナオミは眩しすぎます。





受けている依頼をクローズするために、まずはサラの元へ。ナオミから受け取った「瑠璃の御柱」を渡します。





あとは再建費用…弱体化している勇者の替えの装備費用を残してガンガン献金します。が、手持ちだけでは賄いきれません。もう少しダンジョンで稼いだり、レアアイテムを売らなければ。



残る依頼のうちの一つが森人リューに風のオーブを渡すというもの。ここで筆者は魔王城で風のオーブを拾い忘れたことを思い出します。というわけでビビの魔法を使って魔王城に再再臨。2日目は余裕がなくて回れなかった部屋にも入ってお金やレアアイテムを物色します。

魔王の部屋の奥で無事風のオーブを入手。その奥をチェックしたら「荒らされた跡がある」とのこと。もしかしたら時間経過によって大事なアイテムが失われたのかも。返す返すも魔王を倒して調子に乗っていた自分が恨めしい…。





迷いの森を抜け、リューの元へ。風のオーブを渡してクエストクリアです。安請け合いし過ぎて全部攻略できないかも…と思っていましたが、案外いけますね。しかしリューに風のオーブを渡してしまったので、メリーアンの依頼「炎、水、風のオーブを集める」の達成は遠くなりました。





仲間になりたいといわれたら拒めないのが勇者。ただしパーティの定員は4名なので、ナオミと交代していただきました。

◆レモイナ―廃墟で語られる壮大な夢




魔王城探索、移動で思いのほか時間が経っていました。この時点でまだ訪れていないダンジョンは「青き入り江」と「レモイナ」のふたつ。まずはレモイナに向かいます。



レモイナはかつて港町として栄えた都市。戦争で廃墟となってしまったそうな。魔女が住んでいるとの噂もあり、めったに人がよりつかない場所になってしまっているようです。魔女と言えば、メリーアンがそう呼ばれていましたね。



守銭奴ビビが語る夢。廃墟となったレモイナを商人の町にしたいという、途方もないものでした。それゆえにお金に厳しいのですね。

将来の夢を語り、レベルアップをする仲間を横目に、攻撃力も素早さもどんどん減退している勇者。魔王倒しこれで世界は平和になる!という気持ちのまま死ねた方が幸せだったかも…!?人生最後の日、勇者は何を残せるのか。5日目もどうぞお楽しみに!!
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 万物の視点から全宇宙を眺めることができるシミュレーター『Everything』発表、「山シミュ」開発者の新作

    万物の視点から全宇宙を眺めることができるシミュレーター『Everything』発表、「山シミュ」開発者の新作

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『原神』料理が作れない雷電将軍、お茶を淹れるだけで謎の緊張感が…!「爆発するかと思った」と身構える旅人たち

  6. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『原神』鍾離先生の「岩柱」になれるコスプレ衣装登場!外は見えるし手も出せる

  9. 今日は海の日!自宅にいながら思う存分「海」を満喫できるゲーム4選。幻想的な深海やノスタルジックな夏休みを楽しもう

  10. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

アクセスランキングをもっと見る