人生にゲームをプラスするメディア

『ゼノブレイド2』ドライバーとブレイドのタッグでバトル! 多彩なアーツや4段階ある必殺技で強敵に立ち向かえ

任天堂は、「Nintendo Direct 2017.9.14」にて、ニンテンドースイッチソフト『ゼノブレイド2』の最新情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼノブレイド2』ドライバーとブレイドのタッグでバトル! 多彩なアーツや4段階ある必殺技で強敵に立ち向かえ
  • 『ゼノブレイド2』ドライバーとブレイドのタッグでバトル! 多彩なアーツや4段階ある必殺技で強敵に立ち向かえ
  • 『ゼノブレイド2』ドライバーとブレイドのタッグでバトル! 多彩なアーツや4段階ある必殺技で強敵に立ち向かえ
  • 『ゼノブレイド2』ドライバーとブレイドのタッグでバトル! 多彩なアーツや4段階ある必殺技で強敵に立ち向かえ
  • 『ゼノブレイド2』ドライバーとブレイドのタッグでバトル! 多彩なアーツや4段階ある必殺技で強敵に立ち向かえ
  • 『ゼノブレイド2』ドライバーとブレイドのタッグでバトル! 多彩なアーツや4段階ある必殺技で強敵に立ち向かえ
  • 『ゼノブレイド2』ドライバーとブレイドのタッグでバトル! 多彩なアーツや4段階ある必殺技で強敵に立ち向かえ
  • 『ゼノブレイド2』ドライバーとブレイドのタッグでバトル! 多彩なアーツや4段階ある必殺技で強敵に立ち向かえ
  • 『ゼノブレイド2』ドライバーとブレイドのタッグでバトル! 多彩なアーツや4段階ある必殺技で強敵に立ち向かえ

任天堂は、「Nintendo Direct 2017.9.14」にて、ニンテンドースイッチソフト『ゼノブレイド2』の最新情報を公開しました。

『ゼノブレイド2』では、雲海に覆われた世界「アルスト」を舞台に、サルベージを生業とする少年レックスが炎の力を行使する少女ホムラと共に楽園を目指す物語が描かれます。このボーイミーツガールを、ゲームクリエイターの高橋哲哉氏がどのように表現するのか、ユーザーから高い注目を集めている一作です。


今回行われた「Nintendo Direct 2017.9.14」では、『ゼノブレイド2』の世界観やバトルシステムなど様々な点が紹介されました。「アルスト」には、自然主義国家「インヴィディア烈王国」や機械技術を軸とする軍事国家「スペルビア帝国」、宗教国家でありながら軍事方面の影響力を持つ「アーケディア法王庁」といった複数の勢力が存在。また、大国間の緊張をよそに軍事物資の貿易で潤う商人の共同体「アヴァリティア商会」や、ある目的のために雲海に潜み、暗躍する「イーラ」も侮れません。


本作のバトルは、前線で敵と戦う「ドライバー」と、後方から戦いをサポートする「ブレイド」で行います。ブレイドから武器と力を供給され、ドライバーが敵に立ち向かいます。最大3人のドライバーとそれぞれのブレイドが入り乱れるバトルは、多彩な駆け引きや迫力ある戦闘を展開。


武器を使う通常攻撃を繰り返すと、様々な効果を発揮できる特殊攻撃「ドライバーアーツ」が発動可能に。敵への攻撃方向によりダメージが変化するドライバーアーツや、回復ポッドを出現させるドライバーアーツなども用意されています。またブレイドは、ドライバーを攻撃力アップなどを行える「ブレイドアーツ」でサポート。ドライバーとブレイドがそれぞれの役割をこなすことで、強敵に立ち向かうことができるのです。



またドライバーは、コアクリスタルに触れることでブレイドを生み出し、新たな武器と力を手に入れる「ブレイド同調」が可能。同調によって使えるブレイドが増えていくので、武器やアーツが異なるブレイドを使いこなすことも、バトルに勝利する重要なポイントとなることでしょう。特別な姿を持つブレイドもいるので、見つけ出す楽しさもありそうです。



ブレイドは、強力なアーツを放つ「攻撃タイプ」、攻撃しながら味方を回復する「回復タイプ」、ヘイトを集めて味方を護る「防御タイプ」があり、ブレイドのタイプによってドライバーの戦いも変化。状況に応じて切り替え、戦闘を有利に運びましょう。


さらに、ドライバーアーツを使い続けていると、必殺技が使用可能に。これまでサポートに徹していたブレイド自身が、敵に強力な一撃を加えます。この必殺技には4段階あり、高レベルなほど高い威力や効果を持つ必殺技を繰り出せます。

壮大な冒険と戦略性の高いバトルが楽しめる『ゼノブレイド2』の発売日も、この「Nintendo Direct 2017.9.14」で判明し、2017年12月1日にリリース決定。約2ヶ月半後に控えている発売日を、心待ちにしておきましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=KZIhnJWBdaI
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  2. 任天堂のインディーサポートってホントはどうなの?

    任天堂のインディーサポートってホントはどうなの? "Nindies"なデベロッパーが語るトークセッション

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイヤーを迷わせる魅力的な力「クラス3」の情報が公開!光と闇の計4クラス…君はどれを選ぶ?

  7. 一緒にゲームしない?スイッチで遊べる夏休みにピッタリの協力プレイ特集─ローグライク・サバイバル・爆弾解体など

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 【Wii発売記念】 和のFPS『レッドスティール』インタビュー

  10. New 3Dのブラウザ機能に『ブロック崩し』が隠されていた! 特定のリズムが解除の鍵に

アクセスランキングをもっと見る