人生にゲームをプラスするメディア

女王の城から脱出を目指す『少女とロボット』の配信がスタート、9月20日までは10%オフキャンペーンを実施

クロスファンクションは9月13日、海外インディーゲームのローカライズタイトルであるPS4/Wii U『少女とロボット』の配信を開始しました。

ソニー PS4
女王の城から脱出を目指す『少女とロボット』の配信がスタート、9月20日までは10%オフキャンペーンを実施
  • 女王の城から脱出を目指す『少女とロボット』の配信がスタート、9月20日までは10%オフキャンペーンを実施
  • 女王の城から脱出を目指す『少女とロボット』の配信がスタート、9月20日までは10%オフキャンペーンを実施
  • 女王の城から脱出を目指す『少女とロボット』の配信がスタート、9月20日までは10%オフキャンペーンを実施
  • 女王の城から脱出を目指す『少女とロボット』の配信がスタート、9月20日までは10%オフキャンペーンを実施
  • 女王の城から脱出を目指す『少女とロボット』の配信がスタート、9月20日までは10%オフキャンペーンを実施
  • 女王の城から脱出を目指す『少女とロボット』の配信がスタート、9月20日までは10%オフキャンペーンを実施
  • 女王の城から脱出を目指す『少女とロボット』の配信がスタート、9月20日までは10%オフキャンペーンを実施
  • 女王の城から脱出を目指す『少女とロボット』の配信がスタート、9月20日までは10%オフキャンペーンを実施

クロスファンクションは9月13日、海外インディーゲームのローカライズタイトルであるPS4/Wii U『少女とロボット』の配信を開始しました。



『少女とロボット』は、とある古城に囚われていた少女とロボットが、お互いに力を合わせて城の脱出を目指すアクションRPG。プレイヤーは操作キャラクターを、状況に合わせて自由に切り替えることが可能で、互いの長所を活かしながらステージを攻略していきます。

時には、悪の女王が操る敵ロボットが襲いかかってくることも。少女が敵に捕まってしまうとゲームオーバーとなるため、ロボットが持つ剣や弓を使って少女を守り抜きましょう。





PS4/Wii U『少女とロボット』は9月13日、配信開始。価格は1,296円(税込)です。なお日本版発売キャンペーンとして、9月20日までは10%オフとなる1,166円(税込)にて購入できます。


Youtube URL:https://youtu.be/02cJidXPO60

また、本作の続編が予定されていることも明らかになっています。


(C) 2017 CrossFunction Co., Ltd. All rights reserved.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『デジモンストーリー CS』アグモンやガブモンの声優が判明!ロイヤルナイツの情報も

  5. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  6. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  7. YouTube、『限界凸記 モエロクロニクル』に引き続き『デカ盛り 閃乱カグラ』のPVもポリシー違反で削除

  8. 『鉄拳7』ボウリングのミニゲームやコスチュームの追加など、ボリューム満点のDLC1は8月31日に配信開始!

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも

アクセスランキングをもっと見る