人生にゲームをプラスするメディア

【編集後記】電車旅で楽しむスイッチ&『モンハン』―“あずさ”より愛をこめて

読者のみなさま、こんにちは。編集部のすえながです。色々と忙しかった8月が明けたと思ったら、1年でー番忙しくなる9月がやってきました。

その他 全般
【編集後記】電車旅で楽しむスイッチ&『モンハン』―“あずさ”より愛をこめて
  • 【編集後記】電車旅で楽しむスイッチ&『モンハン』―“あずさ”より愛をこめて
  • 【編集後記】電車旅で楽しむスイッチ&『モンハン』―“あずさ”より愛をこめて
  • 【編集後記】電車旅で楽しむスイッチ&『モンハン』―“あずさ”より愛をこめて
  • 【編集後記】電車旅で楽しむスイッチ&『モンハン』―“あずさ”より愛をこめて
  • 【編集後記】電車旅で楽しむスイッチ&『モンハン』―“あずさ”より愛をこめて

読者のみなさま、こんばんは。編集部のすえながです。色々と忙しかった8月が明けたと思ったら、1年でー番忙しくなる9月がやってきました。このままでは10月まで夏休みを取れないので、本格的に忙しくなる前に休みを取って、長野へ行くことに。ということで、今週の編集後記は、長野へ向かう特急「あずさ」の車内からお届け(掲載される頃にはとっくに着いてますが…)。


ニジマス始め、いろいろなマス系の魚が釣れます

長野遠征の目的は観光ではなく釣り。長野県には日本屈指の管理釣り場(超ざっくりいうと釣り堀です)があり、よく友人たちと出向いてはデカニジマスやブラウンの引きを楽しんでいました。今回は約2年ぶりくらいの釣行。風のうわさでは、あまり釣れなくなったとのことですが果たして。まぁ釣れなくても良いんです。カモシカやサルがいるような緑いっぱいの場所で釣り糸を垂らすのはそれだけで楽しいのですから。


管理釣り場は初心者でも比較的簡単に釣りを楽しめる上に、結構いろいろなところにあるので、みなさまもぜひ行ってみてください。都内であれば、冬季限定で「としまえん」のプールが釣り場になったりもします。また、仮想体験ですが、新宿の「VR ZONE」で『釣りVR GIJIESTA』をプレイするのもいいでしょう。限りなく現実に近い管理釣り場体験が可能です。


いつも長野に行くときは車を使っていましたが、今回はあえて電車で。新宿から松本まで、約3時間の電車旅です。旅のオトモは「ニンテンドースイッチ」。これがやりたかった…!景色を眺めたり、お弁当食べたりしながらスイッチ。この“非日常感”が旅っぽくて楽しいのです。

ちなみにソフトは、インサイドのオリジナルオトモアイルーも配信されている『モンハンダブルクロス』。“釣りの前日に魚を殺生すると釣れない”という謎のジンクスを信じているので、なんとなく魚竜種(ガノトトスとかヴォルガノスとかドスガレオスとか)を避けながら長野への旅路を楽しみたいと思います。
すえなが

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  2. 『ウマ娘』等身大パネルが限定発売!トウカイテイオー・メジロマックイーンら全15種ラインナップ

  3. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

  4. 1~2万円以内で買えるゲーミングヘッドセット5選!マルチプラットフォーム対応機器でもっとゲームを楽しもう

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 主役は“筆頭ルーキー/陽気な推薦組”のエイデン! Netflix「モンハン」、予告編公開

  7. 『スパロボ』シリーズで好きな精神コマンドは?3位「奇跡」「熱血」、2位「魂」、1位は…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る