人生にゲームをプラスするメディア

【京まふ2017】サイバード恋愛ゲーム『イケメン』シリーズの企画展が開催決定、新規グッズ販売やトークショーも

京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、イベント「京都国際マンガ・アニメフェア2017」にて開催予定の企画展の情報を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【京まふ2017】サイバード恋愛ゲーム『イケメン』シリーズの企画展が開催決定、新規グッズ販売やトークショーも
  • 【京まふ2017】サイバード恋愛ゲーム『イケメン』シリーズの企画展が開催決定、新規グッズ販売やトークショーも

京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、イベント「京都国際マンガ・アニメフェア2017」にて開催予定の企画展の情報を公開しました。

「京都国際マンガ・アニメフェア」は西日本最大のコンテンツ見本市です。「京まふ」の愛称で知られており、今年も京都市勧業館みやこめっせを中心に9月16日~17日に開催予定となっています。

会場の一つである京都国際マンガミュージアムでは、サイバードの女性向け恋愛ゲーム『イケメンシリーズ』のスマートフォン向けアプリ化5周年を記念した企画展「イケメン展◆彼と過ごした恋の園」が開催されます。ゲーム内の名場面、制作の裏側の紹介展示や、フリーフォトスペースのほか、新規グッズを含む物販やノベルティ付きコラボドリンクメニューの提供が予定されています。

9月17日にはマンガ家の竹宮惠子氏とゲーム制作プロデューサーの高聖美氏、イラストレーターの山田シロ氏によるトークショーも行われます。

「京都国際マンガ・アニメフェア2017」は9月16日・17日に開催予定です。

(C)2012 CYBIRD
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ロマサガRS』七英雄の紅一点・ロックブーケを語りたい!最強の美貌は見る者全てを虜にしてしまうのだ

    『ロマサガRS』七英雄の紅一点・ロックブーケを語りたい!最強の美貌は見る者全てを虜にしてしまうのだ

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. ガンホー×カプコンの新作アプリ『TEPPEN』アジア・日本にて配信開始!作品を超えた「ヒーロー」が集結するアルティメットカードバトル

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

  8. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  9. 『ヘブンバーンズレッド』“かれりん”こと朝倉可憐は、三人一役!公式サイトにも載っていない、最後の演者とは?

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る