人生にゲームをプラスするメディア

リメイク版『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』最新スクリーンショットが公開!

スクウェア・エニックスは、PS4/PS Vita/PC(Steam)タイトル『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』の最新スクリーンショットを公開しました。

ソニー PS4
リメイク版『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』最新スクリーンショットが公開!
  • リメイク版『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』最新スクリーンショットが公開!
  • リメイク版『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』最新スクリーンショットが公開!
  • リメイク版『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』最新スクリーンショットが公開!
  • リメイク版『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』最新スクリーンショットが公開!
  • リメイク版『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』最新スクリーンショットが公開!
  • リメイク版『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』最新スクリーンショットが公開!
  • リメイク版『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』最新スクリーンショットが公開!
  • リメイク版『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』最新スクリーンショットが公開!
スクウェア・エニックスは、PS4/PS Vita/PC(Steam)タイトル『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』の最新スクリーンショットを公開しました。

『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』は1993年にスーパーファミコン用ソフトとしてリリースされたRPGタイトル『聖剣伝説2』のフルリメイク作品です。懐かしくも新しい冒険が描かれる本作では、"マナ”と“聖剣”を巡る数々のドラマ、仲間との出逢いと別れが再び体験でき、1993年に発売されたオリジナル版の雰囲気はそのままに、キャラクターモデル、ゲームシステム、インターフェースが現代の最新ハード向けにブラッシュアップされます。

今回、この本作の最新画面写真が公開されました。全編リニューアルされたビジュアルを確認できるものとなっていますので是非隅々までチェックしてみてください。


















『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』はPS4/PS Vita/PC(Steam)を対象に、2018年2月15日発売予定。価格は、パッケージ/ダウンロード版共通で4,800円、コレクターズ エディションは13,870円(いずれも税抜)です

(C)1993,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
※画面は開発中のものです
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』セクシーすぎるゲーム画面が公開、ストーリーなども

    『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』セクシーすぎるゲーム画面が公開、ストーリーなども

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  7. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  8. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. クイックセーブ&巻き戻しでクラシックタイトルがさらに楽しく?新生PS Plusの更なる追加機能が明らかに

アクセスランキングをもっと見る