人生にゲームをプラスするメディア

幻影と現実を行き来して、奇怪な事件に迫れ──PS4『Tear -終わりとはじまりの雫-』10月5日発売、PSVRにも対応

ロッキンハートは、PS4ダウンロードソフト『Tear -終わりとはじまりの雫-』を、2017年10月5日に発売すると明かしました。

ソニー PS4
幻影と現実を行き来して、奇怪な事件に迫れ──PS4『Tear -終わりとはじまりの雫-』10月5日発売、PSVRにも対応
  • 幻影と現実を行き来して、奇怪な事件に迫れ──PS4『Tear -終わりとはじまりの雫-』10月5日発売、PSVRにも対応
  • 幻影と現実を行き来して、奇怪な事件に迫れ──PS4『Tear -終わりとはじまりの雫-』10月5日発売、PSVRにも対応
  • 幻影と現実を行き来して、奇怪な事件に迫れ──PS4『Tear -終わりとはじまりの雫-』10月5日発売、PSVRにも対応
  • 幻影と現実を行き来して、奇怪な事件に迫れ──PS4『Tear -終わりとはじまりの雫-』10月5日発売、PSVRにも対応
  • 幻影と現実を行き来して、奇怪な事件に迫れ──PS4『Tear -終わりとはじまりの雫-』10月5日発売、PSVRにも対応
  • 幻影と現実を行き来して、奇怪な事件に迫れ──PS4『Tear -終わりとはじまりの雫-』10月5日発売、PSVRにも対応

ロッキンハートは、PS4ダウンロードソフト『Tear -終わりとはじまりの雫-』を、2017年10月5日に発売すると明かしました。

コンシューマー機でのパブリッシュメント業務に参入した同社にとって、初のオリジナル新作タイトルとなる『Tear -終わりとはじまりの雫-』は、幻影と現実を行き来できる装置「Tear」を用いて複雑怪奇な事件へと立ち向かうVR ヴィジュアルノベルアドベンチャーです。



物語は、複数の主人公視点によるマルチサイト方式を採用しており、複雑なストーリーのすべてを解くことで真相が明らかとなります。また、Live2Dでキャラクターを描き、幻影の世界はワイヤーフレームグラフィックスで構築。PSVRにも対応しており、ゲーム全般を没入感たっぷりに楽しむことが可能です。もちろん、PSVRがなくともPS4だけで全てのゲームプレイを体験できるのでご安心を。なお価格は、1,500円(税抜)です。



■『Tear -終わりとはじまりの雫-』とは
“Tear”呼ばれる幻影と現実を行き来できる装置を操作しながら、ミステリーとして有名な「ファティマ第三の預言の謎」を軸に、連続誘拐事件、幽霊、UFO、SF、スパイ戦争、軍事、ミステリーと拡大していく事件を解決。やがて、世界の終わりとはじまりを巡る戦いに巻き込まれていくストーリーを描きます。

■ストーリー
あなたとふたたび会うために、何度でも……

あなたの願いをかなえるために
vision<幻影>を見せ
vision<幻影>を創りだす

しずくを意味する
"Tear"

古代のオーパーツをもとにつくりだされたその機械
数々の奇跡を生み出す"Tear"
それをめぐる人々の物語。

そしてそれは、失った大切な人を甦らせる、禁断の書”ネクロノミコン”としても使われた。
終わる世界とその中で必死にもがく人々、その戦いがはじまる。
マルチシナリオで描く壮大なストーリー

「この名探偵におまかせ!」
「本当に終わってしまうのか」
「わたしはいつだって、いつだって目覚めていたい」
「願いはかなうわ、あなたとの約束」
「わかった世界を終わらせるやつらの正体が」
「ビースト<獣>を目覚めさせよ」
「ホープ<希望>はどうだい」
「私は大人になりたかった、でも」
「ゴースト<幽霊>だって!?」
「...ガフの扉が開き...」
「そして私達は...はばたく」

あなたは世界の真相を解明できるか
その中で体験する、VR ヴィジュアルノベルアドベンチャー
『Tear -終わりとはじまりの雫-』

Copyright (C) 2017 rockin heart games,inc. & Tatsuo Saito All Rights Reserved.
※画面は開発中のものになります。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

  3. 『フィギュアヘッズ』ドッカー&メナスの3Dプリント用データが無料配布中!

    『フィギュアヘッズ』ドッカー&メナスの3Dプリント用データが無料配布中!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

  6. 愛すべき『クラッシュ・バンディクー』のコミカルな“やられシーン”まとめ─10月2日発売の新作も待ち遠しい!

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 海外の鍛冶職人、今回は『FF8』のガンブレードをリアルに再現

  9. 【レポート】「ファーミングシミュレーター15」マルチプレイで農業林業畜産!まとめて楽しむ分業作業で心を癒してみた

  10. 『デジボク地球防衛軍』は“3つの制限”から解き放たれた意欲作─兵科に縛られず自由に武器を装備、アイテム回収も必須じゃない!【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る