人生にゲームをプラスするメディア

トラヴィスが帰還!『Travis Strikes Again: No More Heroes』スイッチ向けに海外発表

Nintendo of Americaは、ニンテンドースイッチ用海外向け新作を発表するストリーミング放送中で、グラスホッパー・マニファクチュアが手がけるアクションアドベンチャー『NO MORE HEROES』の新作『Travis Strikes Again: No More Heroes』を発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
トラヴィスが帰還!『Travis Strikes Again: No More Heroes』スイッチ向けに海外発表
  • トラヴィスが帰還!『Travis Strikes Again: No More Heroes』スイッチ向けに海外発表
  • トラヴィスが帰還!『Travis Strikes Again: No More Heroes』スイッチ向けに海外発表
  • トラヴィスが帰還!『Travis Strikes Again: No More Heroes』スイッチ向けに海外発表
  • トラヴィスが帰還!『Travis Strikes Again: No More Heroes』スイッチ向けに海外発表

Nintendo of Americaは、ニンテンドースイッチ向けの海外向け新作を発表するストリーミング放送の中で、グラスホッパー・マニファクチュアとマーベラスエンターテイメントが手がけるアクションアドベンチャー『NO MORE HEROES』の新作『Travis Strikes Again: No More Heroes』を発表しました。



公開された映像では、トレードマークのビーム・カタナも健在なトラヴィスの姿が描かれています。それだけではなく、映像中ではインディー人気アクション『Hotline Miami』の画面が映し出されており、同作との何らかのコラボが行われることも示唆。また、映像内で本作はUnreal Engine 4にて開発中であることが説明されています。



海外メディアVG247が報じるところによれば、『Travis Strikes Again: No More Heroes』は2018年にニンテンドースイッチにて発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」で人語を話すディグダが話題に―自己紹介もするしワガママも言ってくる【特集】

    『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」で人語を話すディグダが話題に―自己紹介もするしワガママも言ってくる【特集】

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  5. 【実験】ファミコンのゴールドカートリッジ、その反射光はどこまで届く?その輝きは野山に満ちて

  6. 「シルビアがおそってきたー!」名作マンガが残した『スパルタンX』シルビアの鮮烈なイメージ

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

  8. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  9. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る