人生にゲームをプラスするメディア

【1/25更新】『北斗が如く』発売日や対応機種は?現時点での情報まとめ

「龍が如くスタジオ」と人気漫画「北斗の拳」が、ガッチリとタッグを組んだ『北斗が如く』について、これまでに明らかになった情報をまとめます。

ソニー PS4
【1/25更新】『北斗が如く』発売日や対応機種は?現時点での情報まとめ
  • 【1/25更新】『北斗が如く』発売日や対応機種は?現時点での情報まとめ
  • 【1/25更新】『北斗が如く』発売日や対応機種は?現時点での情報まとめ
  • 【1/25更新】『北斗が如く』発売日や対応機種は?現時点での情報まとめ
  • 【1/25更新】『北斗が如く』発売日や対応機種は?現時点での情報まとめ
※UPDATE2018/01/25:発売日・価格を追加しました。

「龍が如くスタジオ」と人気漫画「北斗の拳」が、ガッチリとタッグを組んだ『北斗が如く』。原作をベースとしながらも本作独自のオリジナルストーリーが語られるということもあり、「龍が如く」「北斗の拳」双方のファンから、大きな注目を集めています。

本記事では、これまでに明らかになった『北斗が如く』の情報についてまとめます。

◆発売日


2018年3月8日

◆価格


通常版 8,390円(税別)
世紀末プレミアムエディション 11,390円(税別)

◆対応ハード


PS4

◆ゲーム内容


・「龍が如く」スタジオが、これまでのノウハウを結集して「北斗の拳」を描く本格アクションアドベンチャーゲーム。

・シナリオは「龍が如く」シリーズを担当する横山昌義氏が担当。完全オリジナルストーリーが展開。

・「北斗の拳」の人気キャラはもちろん、オリジナルキャラも登場。

・アクションシーンは「龍が如く」のバトルシステムを継承しながらも、「北斗の拳」ならではの派手さと爽快感を目指して制作。

・舞台は奇跡の街“エデン”。この街は暴力が支配する世紀末な世界においても輝きを失わない、大歓楽街。

・ケンシロウがバーテンダーに挑戦したり、鉄骨でザコ敵をバイクごとふっ飛ばしたりと、これまでに見た事のないような演出が用意されている。

・歓楽街ならではのプレイスポットがあるなど、「龍が如く」らしさは健在。

・ケンシロウのボイスは、「龍が如く」で“桐生一馬”を演じていた黒田崇矢氏。ほかにも「龍が如く」シリーズに出演した声優陣が出演予定。

◆プロローグ


核戦争により地球全体が荒廃した世界。
1800年の永きに渡り営々と受け継がれてきた一子相伝の暗殺拳、北斗神拳。その伝承者・ケンシロウ(CV:黒田崇矢)は、南斗聖拳の使い手・シンに敗北し、最愛の婚約者・ユリアを奪われるも、再びの死闘を制し、ついには復讐を果たす。しかし、シンから告げられたのは、ユリアの死だった。絶望のどん底に叩き落とされるケンシロウだったが、あるとき、ユリアが生きている、という噂を耳にする。その噂だけを生きる希望にし、荒野を彷徨った果てに、奇跡の街と呼ばれる「エデン」へと辿りつく。

◆これまでに公開されたスクリーンショット




◆これまでに公開された公式トレイラー/ゲームプレイ画像


■PS4専用ソフト『北斗が如く』ティザートレイラー

YouTube:https://youtu.be/y5yceH2_IoQ

◆関連記事


【速報】PS4『北斗が如く』2018年発売決定、世紀末の大歓楽街“エデン”を舞台にした完全オリジナルストーリーが展開!

PS4『北斗が如く』ケンシロウはユリアを求めて奇跡の街へ─沢城みゆき演じる“キサナ”など登場キャラをお披露目

PS4『北斗が如く』登場キャラクター最新情報―世紀末覇者“ラオウ”登場!

『北斗が如く』主要キャストのインタビュー動画第1弾を公開、黒田崇矢さんが桐生一馬とケンシロウの違いについて語る!

PS4『北斗が如く』最新PVが公開―「ひでぶっ」って武器として持てるの!?



詳しい情報が入り次第、随時更新していきます。

(C)SEGA (C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証 GA-217
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

  3. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  4. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』酒場の女主人が登場

  5. 『スクールガールゾンビハンター』では脱いだ服にゾンビがむらがる!?各キャラの“部活攻撃”情報も

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『Wizardry 囚われし魂の迷宮』追加シナリオ「修道女の赤き影」3月15日より配信開始

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』知って得する生き残るための10のコツ!カラスを撃つといいことが…?【初心者Tips】

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る