人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム無双』ダブルシステムと新キャラが明らかに―カミラなどの『if』勢が参戦!

任天堂は、コーエーテクモゲームスのNintendo Switch/New 3DS向けソフト『ファイアーエムブレム無双』に登場する4人のキャラクターを新たに公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ファイアーエムブレム無双』ダブルシステムと新キャラが明らかに―カミラなどの『if』勢が参戦!
  • 『ファイアーエムブレム無双』ダブルシステムと新キャラが明らかに―カミラなどの『if』勢が参戦!
  • 『ファイアーエムブレム無双』ダブルシステムと新キャラが明らかに―カミラなどの『if』勢が参戦!
  • 『ファイアーエムブレム無双』ダブルシステムと新キャラが明らかに―カミラなどの『if』勢が参戦!
  • 『ファイアーエムブレム無双』ダブルシステムと新キャラが明らかに―カミラなどの『if』勢が参戦!
  • 『ファイアーエムブレム無双』ダブルシステムと新キャラが明らかに―カミラなどの『if』勢が参戦!
  • 『ファイアーエムブレム無双』ダブルシステムと新キャラが明らかに―カミラなどの『if』勢が参戦!
  • 『ファイアーエムブレム無双』ダブルシステムと新キャラが明らかに―カミラなどの『if』勢が参戦!
  • 『ファイアーエムブレム無双』ダブルシステムと新キャラが明らかに―カミラなどの『if』勢が参戦!

任天堂は、コーエーテクモゲームスのNintendo Switch/New 3DS向けソフト『ファイアーエムブレム無双』に登場する4人のキャラクターを新たに公開しました。



それによると『ファイアーエムブレムif』からカミラとレオン、ヒノカ、タクミの4人のキャラクターが参戦。レヴナントナイトのカミラは斧を使用、ダークナイトのレオンは魔道書を使用、天馬武者のヒノカは槍を使用、弓使いタクミは弓を使用するとのことです。

デュアルアタック

デュアルガード

デュアル奥義開始

デュアル奥義攻撃

加えて、ふたりのキャラクターを前衛と後衛に分けて切り換えながら戦える「ダブルシステム」の詳細について明らかに。ダブル状態で敵と戦うとゲージがたまり、敵のガードを破壊する「デュアルアタック」や敵の攻撃を無効化する「デュアルガード」が発動できるように。さらに、ダブルの状態で無双ゲージが溜まると強力な合体技の「デュアル奥義」も発動できるそうです。このデュアル奥義では、キャラクターの組み合わせやふたりの絆によって掛け合いのボイスも変化するそうなので、ファンとしては気になるところですね。

『ファイアーエムブレム無双』は、9月28日(木)発売予定。価格はNintendo Switch版が7,800円(税別)、New3DS版が6,800円(税別)です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』見た目だけじゃない!?顔も性能もいい「イケメン」カード3選

  10. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る