人生にゲームをプラスするメディア

松野泰己氏が『伝説のオウガバトル』をTwitter実況プレイ―「ランスロットさんの怒りの一撃でウーサーを討伐!」

ゲームクリエイターの松野泰己氏が、自身も制作に携わった『伝説のオウガバトル』をプレイする様子をTwitter上で公開しています。

任天堂 3DS
松野泰己氏が『伝説のオウガバトル』をTwitter実況プレイ―「ランスロットさんの怒りの一撃でウーサーを討伐!」
  • 松野泰己氏が『伝説のオウガバトル』をTwitter実況プレイ―「ランスロットさんの怒りの一撃でウーサーを討伐!」

ゲームクリエイターの松野泰己氏が、自身も制作に携わった『伝説のオウガバトル』をプレイする様子をTwitter上で公開しています。

『伝説のオウガバトル』は、1993年3月12日に発売されたシミュレーションRPG。松野氏は、本作の企画とシナリオ、プロデューサーを担当しており、同氏が描く重厚な世界観に、当時多くのゲームユーザーが魅了されました。







同氏は、そんな『伝説のオウガバトル』を、あえてプレイヤー目線でプレイしているようです。やはり、20年以上経った今では、色々と忘れている事もあるそうですが、意外と覚えている事もあるのだとか。

同氏は、記事執筆時点でstage-2を終了。製作者自らゲームをプレイする様子は興味をそそられます。

なお、VC版『伝説のオウガバトル』は、2017年9月4日までセール中。20%オフのディスカウント価格で購入可能です。加えて、ニンテンドーアカウントを所持し、3DS/Wii Uに登録されているニンテンドーネットワークIDと連携しているユーザーは、割引後価格からさらに20%オフになります。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る