人生にゲームをプラスするメディア

PS4大型アップデート「バージョン5.00"NOBUNAGA"」発表―ファミリー向け機能やフレンドカスタムで更に遊びやすく!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4向けの次回大型システムソフトウェアアップデート「バージョン5.00"NOBUNAGA(ノブナガ)"」を国内向けに告知しました。

ソニー PS4
PS4大型アップデート「バージョン5.00
  • PS4大型アップデート「バージョン5.00
  • PS4大型アップデート「バージョン5.00

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4向けの次回大型システムソフトウェアアップデート「バージョン5.00"NOBUNAGA(ノブナガ)"」を国内向けに告知しました。

今回の大型アップデートでは、主にファミリー向けの新機能などを追加予定です。現時点で配信日は不明で、SIEJAは、アップデートの日程について、後日発表する、としています。

PS4 「システムソフトウェア バージョン 5.00」の主な追加機能
■PS4のユーザーをファミリーメンバーとして登録することで、お子様の情報管理や利用制限の設定をしやすくなりました。
・[設定]>[ペアレンタルコントロール/ファミリー管理]を選びます。
・「ファミリー管理者」が、ファミリーを作成できます。
・1 つのファミリーには、オンライン機能を使用できるユーザーを 7 人まで登録できます。
・ファミリーには大人を複数登録できます。「ファミリー管理者」は、自分以外の大人を「保護者」に設定できます。「ファミリー管理者」と「保護者」は、お子様のペアレンタルコントロールの設定ができます。
・ペアレンタルコントロールはお子様ごとに設定できます。オンライン機能やプレーヤーとのコミュニケーション機能、年齢制限のあるゲーム、インターネットブラウザーなどの使用を制限したり、PlayStation Store で利用できる限度額を設定したりできます。


■フレンドにカスタムリストが追加されました。カスタムリストを作成することで、自分が使いやすいようにフレンドを整理でき、メッセージやゲームの招待などを送る相手を選びやすくなります。

■ブロードキャストによっては、「Live from PlayStation」の視聴画面にコミュニティーが表示されるようになりました。コミュニティーを選ぶと、配信者のコミュニティーにアクセスできます。

■クイックメニューからお知らせを確認できるようになりました。

■システム言語に次の言語が追加されました。
―インドネシア語、ギリシャ語、タイ語、チェコ語、ハンガリー語、ベトナム語、ルーマニア語

■PlayStation VRでのゲームプレイをブロードキャストするときに、観戦者のコメントを VR ヘッドセットの画面にも表示できるようになりました。

■PlayStation VRにヘッドホンを接続してお使いの場合、Blu-ray DiscやDVDコンテンツを5.1および7.1バーチャルサラウンドで楽しめるようになりました。
《アキナツ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

    偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  6. 祝10周年!シリーズ初の4人対戦実現!PSP『NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットアクセル3』

  7. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  8. 『FF14』最新パッチで「リオレウスの尻尾」が切れるように!CEROの壁「切断表現」をついに突破

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

アクセスランキングをもっと見る