人生にゲームをプラスするメディア

【特集】夏休みの宿題にぴったり!?『ドラクエXI』モンスター観察えにっき

夏休みの宿題として、『ドラクエXI』のモンスターを観察する絵日記はいかがでしょうか。

ソニー PS4
【特集】夏休みの宿題にぴったり!?『ドラクエXI』モンスター観察えにっき
  • 【特集】夏休みの宿題にぴったり!?『ドラクエXI』モンスター観察えにっき
  • 【特集】夏休みの宿題にぴったり!?『ドラクエXI』モンスター観察えにっき
  • 【特集】夏休みの宿題にぴったり!?『ドラクエXI』モンスター観察えにっき
  • 【特集】夏休みの宿題にぴったり!?『ドラクエXI』モンスター観察えにっき

きょう ぼくは おとうさんと モンスターの かんさつに いきました。なつやすみの しゅくだいが あるからです。

ぼくは スクリーンショットを つかおうとおもいましたが、おとうさんが 「オトナのじじょうでつかっちゃダメ」 というので しかたなく クレヨンで かくことにしました。

おとうさんが「ネンネは どのモンスターが すきなんだい?」と いいました。ぼくは 「スライムナイト!」と こたえました。スライムナイトは けんをもっているし よろいもきていて かっこいいからです。

「それじゃあ スライムナイトを みにいこう」

おとうさんは そういって キメラのつばさを つかいました。そして じぶんのあしで あるいている スライムナイトを みつけました。スライムナイトは いつもスライムにのって たたかっているのに ひとりで あるくことも あるんだなあと かんしんしました。

おとうさんは とても こうふんして 「ピエール! ひさしぶりだな!」と スライムナイトに ちかよりました。そして スライムナイトに きられました。おとうさんは くるしげに 「やくそうを たのむ」と いったので、ぼくは やくそうを つかいました。ぼくが 「おちついて」と いったら、おとうさんは 「すまない」と あやまりました。


つぎに さまようよろいを みにいきました。けんと よろいを そうびしている モンスターは みんな かっこいいです。

さまようよろいは なかまとあうと おたがいに あいさつを していました。おとうさんが 「あれが つねに れいぎを わすれない こころ。きしどう だよ」と おしえてくれました。ぼくも まねしたいなと おもいました。

かんさつが おわって かえろうとしていたら おとうさんが 「かあさんに おみやげを あげないと」と いって さまようよろいに とくぎの ぬすむを つかいました。でも しっぱい しました。おとうさんは あっというまに たくさんの さまようよろいに かこまれました。ぼくは おとうさんを きょうかいまで はこぶのは おもくて いやだなあと おもいました。


そのとき、ひとりの おとこのひとが どこからともなく あらわれて モンスターを あっというまに やっつけました。おとうさんが 「ありがとう ございます」と おれいをいうと、そのひとは 「こまっているひとを たすけるのは とうぜんじゃな~い。きをつけて かえりなさいよ~」と おんなのひとみたいに しゃべって どこかに いってしまいました。

ぼくは きしどうや きしが まだよく わかりません。はやく おとなに なりたいなあと おもいました。

おしまい。

※この物語はフィクションです。

(C) 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る