人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】LeSportsacと任天堂のコラボ商品買ってみた!再現度高めのゲームボーイやハテナボックス風のポーチも

カジュアルなバッグブランドとしておなじみのLeSportsacと任天堂のコラボ商品「Nintendo X LeSportsac」。 レスポも任天堂ゲームもどちらも大好きな筆者としては「買うしかない!」ということで、自腹購入してきたアイテムたちを写真で紹介したいと思います。

任天堂 Wii U
【レポート】LeSportsacと任天堂のコラボ商品買ってみた!再現度高めのゲームボーイやハテナボックス風のポーチも
  • 【レポート】LeSportsacと任天堂のコラボ商品買ってみた!再現度高めのゲームボーイやハテナボックス風のポーチも
  • 【レポート】LeSportsacと任天堂のコラボ商品買ってみた!再現度高めのゲームボーイやハテナボックス風のポーチも
  • 【レポート】LeSportsacと任天堂のコラボ商品買ってみた!再現度高めのゲームボーイやハテナボックス風のポーチも
  • 【レポート】LeSportsacと任天堂のコラボ商品買ってみた!再現度高めのゲームボーイやハテナボックス風のポーチも
  • 【レポート】LeSportsacと任天堂のコラボ商品買ってみた!再現度高めのゲームボーイやハテナボックス風のポーチも
  • 【レポート】LeSportsacと任天堂のコラボ商品買ってみた!再現度高めのゲームボーイやハテナボックス風のポーチも
  • 【レポート】LeSportsacと任天堂のコラボ商品買ってみた!再現度高めのゲームボーイやハテナボックス風のポーチも
  • 【レポート】LeSportsacと任天堂のコラボ商品買ってみた!再現度高めのゲームボーイやハテナボックス風のポーチも
カジュアルなバッグブランドとしておなじみのLeSportsacと任天堂のコラボ商品「Nintendo X LeSportsac」。 レスポも任天堂ゲームもどちらも大好きな筆者としては「買うしかない!」ということで、自腹購入してきたアイテムたちを写真で紹介したいと思います。

店内の様子は撮影禁止だったため残念ながら紹介はできませんが、『スーパーマリオブラザーズ』のBGMがかかる中、店の中央に設置されたコーナーはファンなら垂涎もののバッグやポーチで埋めつくされていました。

「これ全部ください!」と言いたいところでしたが、思いのほか種類が多く財布の中身的にはとても無理でしたのでそこはぐっと我慢。 しばらく悩んだ末、ポーチ類をいくつかとバッグを2点購入しました。


こちらが今回買ったものです。


売り場の真ん中でひときわ目をひいていた本物そっくりなゲームボーイ風ポーチ。 画面の部分はビニール素材になっており、かなり再現度高め。 サイズは3DS LLより少し小さめぐらいでした。


四角いハテナボックス、そしてスターとファイアフラワーが印象的なポーチ。


スター&ファイアフラワーのポーチの裏側はキノコでした。 生地の色は写真だと黒っぽくなってしまいましたが、実はネイビーです。


土管だらけのステージが描かれた大きめのポーチ。


裏側にはハテナボックスをパンチするマリオの姿が!


マリオに登場するキャラやアイテムがいっぱいなミニバッグ。 かなり可愛いです。


普段使いもできそうな小振りのボストンバッグ。 トラベルモチーフのイラストが素敵です。


バッグの生地のデザインはこの2種類のみで、トートやリュック、ショルダーなど、様々な大きさや形のものが揃っていました。


こちらは赤甲羅の小銭入れ。 鍵などを付けられそうなリングも付いています。


留め具もついているので、バッグのチャームとしても活躍しそうですね!


ちなみに全ての商品のファスナーの引き手はコインの形になっていて、裏にはNintendo + LeSportsacのロゴが! 細部まで凝っています。


商品タグも素敵です。 これは捨てずに置いておこうと思いました。


買った商品はこんなペーパーバッグに入れてくれました。

LeSportsac公式通販サイトでも今回のコラボ商品は大人気で、特にポーチ類はあっと言う間に売り切れてしまったようです。 しかし、店頭ではまだ買えるところがあるかもしれませんので、探してみてはいかがでしょうか。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

    Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  3. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  8. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  9. 外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

  10. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

アクセスランキングをもっと見る