人生にゲームをプラスするメディア

勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ

7月29日、ついに発売日を迎えた国民的RPGの最新作『ドラゴンクエストXI』。3DS版とPS4版が発売されている本作ですが、本稿ではその両方を同梱した『ダブルパック 勇者のつるぎボックス』の開封レポートをお届けします。

ソニー PS4
勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ
  • 勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ
  • 勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ
  • 勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ
  • 勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ
  • 勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ
  • 勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ
  • 勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ
  • 勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ
7月29日、ついに発売日を迎えた国民的RPGの最新作『ドラゴンクエストXI』。ナンバリングでは初めてプレイステーションと任天堂という異なるプラットフォームでの同時リリースとなった今作ですが、過去に行われた発売日発表会にて、『ドラゴンクエストXI ダブルパック 勇者のつるぎボックス』も発表されていました。


いわゆる「大人買い」に、こだわりの装丁で販売されるこの「勇者のつるぎボックス」。SIEのソフトと任天堂のソフトの両方がひとつに同梱されているという、過去に類を見ないパッケージは、コンシューマーゲーム史においても珍しい試み。そんな貴重なパッケージをゲットしたのでご紹介します。なお、「勇者のつるぎボックス」を予約済みで、まだ開封していないという方はご注意ください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


















◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ドラゴンクエストXI ダブルパック 勇者のつるぎボックス』の価格は14,960円(税別)と、割引などが適用されているわけではなく2本の合計価格となっており、完全にファン向けの製品と言えるでしょう。ですが、まだ『ドラゴンクエストXI』未購入でお財布事情が許されるのであれば、この「勇者のつるぎボックス」も選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。
《半蔵》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『Detroit: Become Human』世界で初めてのアンドロイド、クロエが語るのは…吹替ショートフィルム第2弾

    『Detroit: Become Human』世界で初めてのアンドロイド、クロエが語るのは…吹替ショートフィルム第2弾

  3. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

    『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る