人生にゲームをプラスするメディア

【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選

ゲーマーの皆様にもメガネ愛用者の方は多いのではないでしょうか?そこで今回はゲームに登場するメガネをかけたキャラクターを男女5人ずつ計10選して皆様にお届けしようと思います。

その他 全般
【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
日本におけるメガネ人口はなんと6000万人にも上るそうですが、ゲーマーの皆様にもメガネ愛用者の方は多いのではないでしょうか?そこで今回はゲームに登場するメガネをかけたキャラクターを男女5人ずつ計10選して皆様にお届けしようと思います。

視力は低くても知力はハイそしてクレバー!

◆ベヨネッタ『BAYONETTA - ベヨネッタ』
開発元:プラチナゲームズ 開発年:2009年 機種:PlayStation 3/Xbox 360/Wii U/PC

――妖艶な魔女
PC版のサプライズ発売も行われ話題が再燃した本作より「ベヨネッタ」です。彼女は魔女であり、普段はワケありの遺体を埋葬する仕事を行っております。名前の由来はいわゆるバヨネット(銃剣)であり、それを文法性に則りイタリア語の女性名詞にしてベヨネッタと名付けられました。黒いフレームのメガネと口元のほくろがトレードマーク、相互作用で実に妖艶なキャラクターになっているといえるでしょう。また、スタイリッシュで美麗なアクションも人を惹き付けてやみません。

◆ルッカ『クロノトリガー』
開発元:スクウェアエニックス 開発年:1995年 機種:スーパーファミコン/PlayStation/ニンテンドーDS

――メガネっ子は発明家
主人公「クロノ」の友達で発明や機械いじりが得意な女の子「ルッカ」です。物理攻撃武器が銃というのも彼女のテックジャンキー感を印象づけています。本作において彼女が過去に厳しい経験をしていた事が判明し、その場面が再現される状況下で入力すべきパスワードを覚えている方も多いことでしょう。また、そもそも本作でのタイムトラベルは彼女の作った転移装置がきっかけでもあり、超重要人物メガネっ子といえます。スーパーファミコンから各機種への移植版においてはアニメーションムービーやイベントが追加されています。

次のページ:≪女性編≫アイドル眼鏡、作家眼鏡、歴史的メガネっ子

《SHINJI-coo-K(池田伸次)》

FPSとADVを偏愛しつつネトゲにも造詣のあるフリーライター SHINJI-coo-K(池田伸次)

「Game*Spark」誌に寄稿しつつも「IGN JAPAN」誌と「GAMERS ZONE」誌にも寄稿。「インサイド」誌にも寄稿歴あり。今はなき「Alienware Zone」誌や「週刊Steam」誌にも寄稿していたフリーライター。 そしてヒップホップビートメイカー業も営む音楽家兼ゲームライターの兼業家。通称シンジ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  5. 韓国の人気漫画「パンパンくんの日常」限定ポップアップストアが渋谷で開催!無料のガラポンやノベルティも

  6. 【hideのゲーム音楽伝道記】第47回:『ダンガンロンパ』 ― 生き残りをかけた学級裁判の緊張感を演出する音楽

  7. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  8. 「サイリウムチェンジ!」の声でコスプレ衣装が光り輝く! 音声認識を取り入れた“らぁら”の電飾衣装が見事な完成度

アクセスランキングをもっと見る