人生にゲームをプラスするメディア

【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選

ゲーマーの皆様にもメガネ愛用者の方は多いのではないでしょうか?そこで今回はゲームに登場するメガネをかけたキャラクターを男女5人ずつ計10選して皆様にお届けしようと思います。

その他 全般
【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
  • 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選
◆主人公(鳴上悠)『ペルソナ4』
開発元:アトラス 開発年:2008年 機種:PlayStation 2

――テレビの中のメガネ
本作では「マヨナカテレビ」というテレビの世界のようなものに主人公達がいざなわれるのですが、その中は濃霧で満ちていてあたりがよく見えません。そこで本作のナビゲーター的存在から渡される特殊なメガネで濃霧を無効化して冒険を進めます。よって本作のキャラクター全員がある意味メガネキャラクターなのですが、やはりここは主人公で!といった選考理由でピックアップしました。メガネキャラクターというよりメガネゲームと言えるかもしれませんね。また、主人公はデフォルトで名無しなのでプレイヤーが名前を決めるのですが、本作がアニメ化したときに設定された「鳴上悠」という名前が主人公の名前として認知されており、それに準ずる形で本作の外伝的作品でも同名が割り当てられています。

◆オタコン『METAL GEAR SOLID』
開発元:コナミコンピュータエンタテイメントジャパン 開発年:1998年 機種:PlayStation
画像は『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS』(PlayStation 3)より
――きみもオタクかい?
主人公であるソリッドスネークとは初代『METAL GEAR SOLID』(PlayStation)からの付き合いである「ハル・エメリッヒ」こと通称「オタコン」です。シリーズにおいては『METAL GEAR SOLID 2: SONS OF LIBERTY』(PlayStation 2)で自身の過去と対峙し、非常に胸打たれるストーリーラインの中心に居た人物でもあります。その後もソリッドスネークのバディ(相棒)として、原子核の専門家としてソリッドスネークシリーズ完結までずっと付き添い、サポートをしてきた裏の主人公ともいえるでしょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

いかがでしたか?かつての古い時代は「メガネをかけた男子は三分上がって見え、女子は三分下さがって見られる」という概念があったようですが、現代日本においては男女ともに三分どころか三割増しに見える人も多いのではないでしょうか?もちろん筆者である私もです。読者の皆様も視力低下には気をつけつつ、メガネキャラクターや彼らが登場するゲームを愛していきましょう。それでは皆様、眼精疲労などに気をつけてグッドゲーミング!
《SHINJI-coo-K(池田伸次)》

FPSとADVを偏愛しつつネトゲにも造詣のあるフリーライター SHINJI-coo-K(池田伸次)

「Game*Spark」誌に寄稿しつつも「IGN JAPAN」誌と「GAMERS ZONE」誌にも寄稿。「インサイド」誌にも寄稿歴あり。今はなき「Alienware Zone」誌や「週刊Steam」誌にも寄稿していたフリーライター。 そしてヒップホップビートメイカー業も営む音楽家兼ゲームライターの兼業家。通称シンジ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 「雀魂 一周年大感謝杯」約半数が楠栞桜さんの優勝を予想!千羽黒乃さん、剣持刀也さんに注目する声も【読者アンケート】

    「雀魂 一周年大感謝杯」約半数が楠栞桜さんの優勝を予想!千羽黒乃さん、剣持刀也さんに注目する声も【読者アンケート】

  3. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

    「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  4. 【特集】夏だ!海に行こうぜ……ゲームでな!釣りRPGに海中探索、清掃業まで個性的な良作タイトル5選

  5. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  6. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

  7. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  8. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

アクセスランキングをもっと見る