人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』イベントボーナス期間延長!7月28日午前9時まで、伝説ポケモンも出現

ナイアンティックは、同社が運営する人気モバイルゲーム『ポケモンGO』において、アメリカ時間2017年7月22日にシカゴにて開催された、初のリアルワールドイベントの成功を祝したイベントボーナス期間を、日本時間2017年7月28日の午前9時まで延長することを発表しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケモンGO』イベントボーナス期間延長!7月28日午前9時まで、伝説ポケモンも出現
  • 『ポケモンGO』イベントボーナス期間延長!7月28日午前9時まで、伝説ポケモンも出現

ナイアンティックは、同社が運営する人気モバイルゲーム『ポケモンGO』において、アメリカ時間2017年7月22日にシカゴにて開催された、初のリアルワールドイベントの成功を祝したイベントボーナス期間を、日本時間2017年7月28日の午前9時まで延長することを発表しています。

同イベントのボーナスは下記の通り。

・「ほしのすな」が2倍多く手に入ります
・ポケモンの「アメ」が2倍多く手に入ります
・XPも2倍得ることができます
・出現する野生のポケモンたちが増加します
・「タマゴ」がかえるまでの時間が1/3 に短縮されます
・「相棒」が「アメ」を見つけるまでの距離が1/3 に短縮されます

なお、同イベントにて開放された伝説ポケモン「ルギア」「フリーザー」については、公式Twitterでは「ルギア、フリーザーの出現も続きます」とのみ記載されており、少なくとも延長されたイベントボーナス期間中はその姿を見ることができる模様です。残念ながら、伝説ポケモンについてはイベントボーナス期間終了後の出現については説明されておりません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  3. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  4. 『ぷよクエ』「みんなで夏ぷよ!」開催―新キャラ「きらめくルルー」や特別なログインボーナスも

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  6. 『ポケモンGO』配信開始2周年を記念した描き下ろしアートが公開!第4世代の姿もチラホラと・・・

  7. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 『ウマ娘』ついに“海外馬”の使用許可を獲得か?ゲーム内で「モンジュー」と実名表記!

  10. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

アクセスランキングをもっと見る