人生にゲームをプラスするメディア

『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?

「どこでもいっしょ」シリーズの開発で知られるビサイドは、シリーズの誕生18周年を記念したLINEスタンプの販売を開始しました。

ソニー その他
『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?
  • 『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?
  • 『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?
  • 『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?
  • 『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?
  • 『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?
  • 『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?
  • 『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?
「どこでもいっしょ」シリーズの開発で知られるビサイドは、同シリーズの誕生18周年を記念したLINEスタンプの販売を開始しました。

「どこでもいっしょ」は「ポケピ(ポケットピープル)」に言葉を教えたり、ポケピとユニークな会話を楽しんだりするコミュニケーションソフトで、「井上トロ」や「三原ジュン」などの人気キャラクターを生み出したタイトルです。

今回発売されたLINEスタンプは、「どこでもいっしょ」シリーズのキャラクターデザインを務めた堀口直氏による描き下ろしイラストを収録。スタンプはおなじみのポケピたちが登場する「どこいつ編」と、クロやテレビさんといった「トロ・ステーション」のメンバーが活躍する「トロステ編」の2種類で、それぞれ40個の画像がセットになっています。

LINEスタンプ第1弾「どこでもいっしょ イラスト編1(どこいつ編)」

利用料金:1セット(40種)あたり240円(税込)、または100コイン
第1弾「どこいつ編」は、トロをはじめ、おなじみのポケピたちを、LINEスタンプ向けに描き下ろし!




※全40種。画像は一例です。
LINEスタンプ第1弾「どこでもいっしょ イラスト編1(どこいつ編)」の購入はこちら

LINEスタンプ第2弾「どこでもいっしょ イラスト編2(トロステ編)」

利用料金:1セット(40種)あたり240円(税込)、または100コイン
第2弾「トロステ編」では、クロとテレビさんが登場する「トロ・ステーション」のキャラクターがLINEスタンプに!




※全40種。画像は一例です。
LINEスタンプ第2弾「どこでもいっしょ イラスト編2(トロステ編)」の購入はこちら

(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『フィギュアヘッズ』ドッカー&メナスの3Dプリント用データが無料配布中!

  6. 愛すべき『クラッシュ・バンディクー』のコミカルな“やられシーン”まとめ─10月2日発売の新作も待ち遠しい!

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

アクセスランキングをもっと見る