人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲームハードの買い時はいつ?

『スプラトゥーン2』にのめり込みすぎてすっかり忘れそうになった連載企画「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)第16回目だほ。今回のお悩みはタイムリーなこちら。

その他 全般

『スプラトゥーン2』にのめり込みすぎてすっかり忘れそうになった連載企画「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第16回目だほ。今回のお悩みはタイムリーなこちら。

はじめまして『スプラトゥーン2』に合わせてスイッチを買おうとしたら買い損ねた者です。買い損ねた悲しみとか転売屋に対する恨みとかもあるんですが、それは相談してもどうにもならないので置いといて。インサイドちゃんに聞きたいのは、いつゲームハードを買うべきかということです。

スイッチも発売直後は割と簡単に買えたそうですが、人気タイトルが出るころになるとこんな状況になっちゃいます。でも、あんまりソフトがないころに買ってもなあというのもあります。いつ買うのがベストなんでしょうか?

「スイッチ買えなかった」さん(性別:ひみつ)

『スプラトゥーン2』が2017年7月21日に発売されたということで、各地でNintendo Switchの争奪戦が始まっているみたいほ。抽選販売はものすごい倍率になり、オークションサイトを見れば目玉が飛び出る値段で転売されており、詐欺事件なんかも起こっているというのだからとんでもないほ。

こうなると先に買っておけば……と思うのも当然だけれども、ただゲームハードはけっこう値が張るからよほど興味がないと踏みとどまってしまうのも確か。しかも発売から時間が経ったハードだと、新型だとか値下げとかいろいろ考えてしまって余計買えなくなってしまうなんてこともあるかもしれんほ。

◆なんのためにゲームハードを買うのか



「ゲームニュースサイトの公式キャラクターとしては“とりあえずちょっとでも興味を持ったら買え”とか言ったほうがいいのかもしれないけど、その一歩がなかなか踏み出せないのはボクもわかるほ。1・2本くらい遊んだらその後はまず使わないハードとか、さすがにボクでも躊躇するほ。

やっぱり大事なのは買った人が納得できるかどうか。そのゲームハードをなんのために買うのかというところを整理して、ハードとソフトを含めた値段とつりあいが取れるか自分の価値観と照らし合わせてみるといいほ。

『スプラトゥーン2』とスイッチ本体だったら、約4万円を出してでも遊びたいと思えるかどうか。それでも遊びたいと言えるのだったら、その時がまさに買い時。遊びたいという気持ちは放置しておくと消えてしまうので、財布が許せば情熱のある時にすぐ買ったほうがいいと思うほ。」

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

まあ、ボクはもうスイッチを持っているので死ぬほど遊ばせてもらうほ! というわけで、引き続きお悩みを募集中だほ。コメント欄は閉鎖されちゃったので問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。もしくは念で送ってくれてもいいほ(届くかどうか保証はしないほ)。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎の女の子。『スプラトゥーン2』では「わかばシューター」を愛用中。インクアーマーを使って突撃しては発動前にやられて涙を流すイカライフを過ごしている。
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

      スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    2. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

      「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    5. 「SDガンダム デザインワークス」6月15日発売! 30年以上の歴史を誇るSDガンダム史を辿る

    6. 人気コスプレイヤー「赤木クロ」が「近代麻雀」で一般誌デビュー!「コスプレ経験を活かした漫画を描きたかった」【写真付きインタビュー】

    7. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

    アクセスランキングをもっと見る