人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』遂に伝説のポケモンが登場!ルギア/ファイヤーなどにみんなで挑め!

Niantic, Inc.と株式会社ポケモンは、『ポケモンGO』の1周年を記念して、本作ゲーム内に、伝説のポケモンが間もなく登場することを明らかにしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケモンGO』遂に伝説のポケモンが登場!ルギア/ファイヤーなどにみんなで挑め!
  • 『ポケモンGO』遂に伝説のポケモンが登場!ルギア/ファイヤーなどにみんなで挑め!

Niantic, Inc.と株式会社ポケモンは、『ポケモンGO』の1周年を記念して、本作ゲーム内に、伝説のポケモンが間もなく登場することを明らかにしました。

この告知に伴い、新たに公開されたプロモーションムービー「Adventure Together! 伝説のポケモンに挑め!」では、『ポケモンGO』のプレイヤーたちが協力して、伝説のポケモンとレイドバトルを繰り広げる内容で、強力な伝説のポケモンに挑み、勝利し、手に入れる姿が描かれています。

伝説のポケモンは、まず、アメリカ時間7月22日にシカゴのグラントパークで開催されるイベント「Pokemon GO Fest シカゴ」において、初めて登場する予定。シカゴのイベント会場に参加するトレーナーたちと、世界中のトレーナーたちが協力し、たくさんのポケモンを捕まえることで、ある伝説のポケモンがシカゴのイベント会場内に出現します。

シカゴ会場内にいるトレーナーたちが、その伝説のポケモンを倒すことに成功すれば、日本時間7月23日より、世界中の「レイドバトル」にも、その伝説のポケモンが姿を現すようになるとのこと。

その後、普段の『ポケモンGO』のジムに、通常のレイドバトルのタマゴの柄とは違う、黒く輝く「伝説のタマゴ」が出現するようになり、トレーナー達はそこで、伝説のポケモンにレイドバトルで挑み、捕まえるチャンスを獲得。伝説のポケモンは強力で、倒すためには皆で協力することが不可欠になります(捕まえた伝説のポケモンは、手持ちに入れてレイドバトルやジムバトルで活躍できますが、ジムには配置できない)。

また、日本では、今年で4回目を迎える街型イベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」が、神奈川県横浜市のみなとみらいエリア一帯で8月9日から8月15日に開催。そこで、みなとみらいエリアを舞台に、国内初の『ポケモンGO』公式イベント「Pokemon GO PARK」「Pokemon GO STADIUM」の実施も決定しています。
《アキナツ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

    『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 【特集・読者アンケート】『FGO』カルデアメガネコレクション―あなたはどのメガネが好き?

  5. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  6. ニート体験SLG最新作配信決定!今度は職業体験「池袋格差社会伝説 はたらけ!ニート君」

  7. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  8. 西暦2003年、新宿に突如白い巨人と赤い竜が出現…―『リィンカネ』公式Twitterにて「NieR年表」企画がスタート

  9. au向け歴史シミュレーションゲーム『直江兼続~義勇伝~』登場!

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る