人生にゲームをプラスするメディア

2017年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」イベント詳細が発表、国内初『ポケモンGO』公式イベントや船上グリーティングなどが実施

株式会社ポケモンは、イベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」の新たな情報を公開しています。

任天堂 その他
2017年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」イベント詳細が発表、国内初『ポケモンGO』公式イベントや船上グリーティングなどが実施
  • 2017年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」イベント詳細が発表、国内初『ポケモンGO』公式イベントや船上グリーティングなどが実施
  • 2017年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」イベント詳細が発表、国内初『ポケモンGO』公式イベントや船上グリーティングなどが実施
  • 2017年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」イベント詳細が発表、国内初『ポケモンGO』公式イベントや船上グリーティングなどが実施
  • 2017年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」イベント詳細が発表、国内初『ポケモンGO』公式イベントや船上グリーティングなどが実施
  • 2017年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」イベント詳細が発表、国内初『ポケモンGO』公式イベントや船上グリーティングなどが実施
  • 2017年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」イベント詳細が発表、国内初『ポケモンGO』公式イベントや船上グリーティングなどが実施
  • 2017年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」イベント詳細が発表、国内初『ポケモンGO』公式イベントや船上グリーティングなどが実施
  • 2017年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」イベント詳細が発表、国内初『ポケモンGO』公式イベントや船上グリーティングなどが実施

株式会社ポケモンは、イベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」の新たな情報を公開しています。

「ピカチュウ大量発生チュウ!」は、2014年から始まったイベントのシリーズです。今回は本イベントのPVが公開されたほか、2017年に各施設で実施されるイベント概要などが明らかになっています。

◆イベント情報


■ピカチュウ・カーニバル・パレード


8月14日16時から日本大通り(象の鼻パーク<出発>~横浜公園<折り返し>)で「ピカチュウ・カーニバル・パレード」が実施。ピカチュウが100匹集まる過去最大のパレードとなっています。

●開催概要
・日時:8月14日16時~17時(予定)
・会場:日本大通り(象の鼻パーク前~横浜公園前を往復)
・観覧:日本大通りの両側歩道上から観覧可能
※観覧無料

※特記事項:
立見でのご案内となります。
レジャーシートやお荷物等を広げての場所取りはお控えください。
安全のため、パレード中の傘の使用、肩ぐるまはご遠慮ください。
天候やその他の理由により、ショーの内容を予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

■海をゆく!空をとぶ!


長さ17mの飛行船とピカチュウのグリーティング船が登場します。

●飛行船ピカチュウ概要

・日時:8月9日~15日10時~、12時~、15時~
※天候により変更あり
・飛行区域:みなとみらい地区一帯

●ピカチュウ船上グリーティング概要

・日時:8月9日~15日11時~、12時半~、15時~、16時半~
・航行エリア:日本丸メモリアルパーク~カップヌードルミュージアムパーク間の海上を往復

◆みなとみらいエリア各施設の情報


■JR桜木町駅


桜木町駅ではさまざまなピカチュウの装飾が行われます。


駅名看板は全8種類。ピカチュウ以外のポケモンも登場するようです。


駅舎や構内のいたるところにピカチュウが大量発生チュウ。


駅長ピカチュウのグリーティングが不定期開催されるほか、特別デザインのグッズも数量限定販売される予定です。

●開催概要
・日時:8月9日~15日
・実施内容:駅長姿のピカチュウグリーティング
 「ヨコハマ・みなとみらいパス」購入で特製ピカチュウポーチがもらえるキャンペーン
 駅名表示板装飾【7月15日~8月15日】
 イベントタイアップ記念グッズの販売【7月15日~】※なくなり次第終了。
 駅装飾【7月15日~8月15日】
・施設サイト:http://www.jrizu.jp/event/yokohama.html

■みなとみらい線みなとみらい駅


みなとみらい駅では「ピカチュウ大量発生チュウ!」デザインの一日乗車券が販売されます。


また、期間限定でラッピングトレインも登場します。

●開催概要
・日時:8月9日~15日10時~17時
・実施内容:ラッピングトレイン運行【7月23日~8月18日】
 ピカチュウデザインの一日乗車券の販売【8月1日~】※なくなり次第終了。
・施設サイト:http://www.mm21railway.co.jp/station/minatomirai/index.html

■横浜赤レンガ倉庫


横浜赤レンガ倉庫では、1回約2トンの水を使う「ずぶぬれスプラッシュショー」が今年も開催されます。

●イベント概要
・開催日時:8月9日~15日毎日開催、1日3回公演 12時、14時、16時
・開催会場:横浜赤レンガ倉庫
・施設サイト:http://www.yokohama-akarenga.jp/

※特記事項:
本ショーは水をつかった「ずぶぬれイベント」になります。
ご観覧になる場所によりましては、大量の水がかかります。
お手持ちの携帯電話や電子機器が濡れないよう、お客様自身で管理をお願い致します。
また、故障などに関しまして、当社は一切責任を負いませんので、ご了承のうえ、ご参加ください。
横浜赤レンガ倉庫内のトイレや周辺施設内での着替えは、禁止しておりますので、着替え場所が必要な方は、当日、スタッフまでお問い合わせください。

■クイーンズスクエア横浜~グランモール公園間


クイーンズスクエア横浜で20匹のピカチュウのお散歩が実施。期間中、ピカチュウが不定期にお散歩します。

●イベント概要
・日時:8月9日~15日毎日開催
・場所:クイーンズスクエア横浜(発)~グランモール公園間(折り返し)
・施設サイト:http://qsy-tqc.jp/

■よこはまコスモワールド


よこはまコスモワールドでは、ピカチュウの観覧車イルミネーションが実施されます。

●イベント概要
・日時:8月9日~15日18時~24時
・施設サイト:http://cosmoworld.jp/

■その他の施設や企業とのタイアップイベント

●ランドマークプラザ
・スタンプラリー(7/15~)、ステージショー

●MARK IS みなとみらい
・スタンプラリー(7/15~)、フォトスポット

●JR 桜木町駅&桜木町駅前広場
・駅名看板装飾(7/15~)、バルーン大量発生

●(株)ありあけ

・ポケモンハーバーミルクレモン(7/15~)

●帆船日本丸/日本丸メモリアルパーク
・ストンプショー、ピカチュウ船長グリーティング

●グランモール公園
・ピカチュウのお散歩

●横浜ワールドポーターズ
・ステージショー、グリーティング

●よこはまコスモワールド
・大観覧車「コスモクロック21」イルミネーション、ピカチュウヨーヨー釣り

●ナビオス横浜
・ガラス面装飾

●アニヴェルセル みなとみらい横浜
・ピカチュウ大型バルーン展示

●(株)伊藤園

・ピカチュウラッピング自動販売機

●スカイダック横浜(水陸両用バス)

・ピカチュウのラッピング水陸両用バス

◆『Pokemon GO』公式イベント


■「Pokemon GO STADIUM」開催&事前参加申込抽選受付開始


『Pokemon GO』プレイヤーが一緒に楽しめる、特別なイベントが2017年8月14日に横浜スタジアムで開催されます。現在、公式サイトで応募受付が実施中。抽選に当選すると参加することができます。

●イベント概要
・開催日時:8月14日18時~21時(予定)
・会場:横浜スタジアム
・事前参加申込抽選受付:7月14日14時~7月24日10時まで
・参加費:無料
※応募方法詳細は下記URLをご確認ください。
http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_event/stadium/
※イベントの詳細は後日発表予定です。

■「Pokemon GO PARK」開催決定


みなとみらいエリアに、『Pokemon GO』プレイヤーがより楽しめるエリアが登場します。

●イベント概要
・開催日時:8月9日~8月15日10時~18時
・会場:カップヌードルミュージアムパーク、赤レンガパークの2会場
※イベントの詳細は後日発表予定です。

◆その他の情報


■みなとみらいエリアにフリーWi-Fiスポットがオープン


ソフトバンクの協力のもとフリーWi-Fiスポットが設置されます。イベント期間中、通信キャリアを問わず誰でも利用可能。また、ソフトバンク/ワイモバイルユーザー向け電波対策が実施されます。

●フリーWi-Fiスポット詳細
イベント開催期間中、限定SSIDである「.Pokemon_Pikachu」が提供。フリーWi-Fiスポットは、通信キャリアを問わず誰でも利用可能です。
・提供期間:8月9日~15日10時~18時
・提供エリア:「Pokemon GO PARK」および「Pokemon GO STADIUM」実施エリアの一部
※ソフトバンク/ワイモバイルユーザーの方は、「0001softbank」「0002softbank」もご利用いただけます。
※接続方法などの詳細はソフトバンクの特設サイトにて順次公開予定。
https://www.softbank.jp/mobile/special/pikachu-2017-summer/

イベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」は、2017年8月9日~15日の期間中みなとみらい地区各所、日本大通りなどで開催予定です。

(C)2017 Pokemon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAMEFREAK inc.
(C)2017 Niantic, Inc. (C)2017 Pokemon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモンは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  8. リアルオバキュームはこうして作られた・・・米国任天堂がメイキング映像を公開

  9. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る