人生にゲームをプラスするメディア

「5pb.」の注目作『OCCULTIC;NINE』はDL専売タイトルに―ティザーサイトも公開

MAGES.は2017年9月28日に発売を予定しているPS4/PS Vita/Xbox One『OCCULTIC;NINE』の販売形態が、ダウンロード専用になることを発表しました。

ソニー PS4
「5pb.」の注目作『OCCULTIC;NINE』はDL専売タイトルに―ティザーサイトも公開
  • 「5pb.」の注目作『OCCULTIC;NINE』はDL専売タイトルに―ティザーサイトも公開
  • 「5pb.」の注目作『OCCULTIC;NINE』はDL専売タイトルに―ティザーサイトも公開

MAGES.は2017年9月28日に発売を予定しているPS4/PS Vita/Xbox One『OCCULTIC;NINE』の販売形態が、ダウンロード専用になることを発表しました。

本作はオーバーラップ文庫より刊行され、昨年にはアニメ化もされた原作小説「オカルティッ ク・ナイン」(著者:志倉千代丸、イラスト:pako)をゲーム化したもの。オカルトまとめブログを運営する主人公、“我聞悠太(CV:梶裕貴)”がネタ集めとしてオカルトネタを取材していくうちに、思いもよらなかった陰謀に関わってしまうという、一風変わった物語が展開していきます。

また今回の発表にあわせて、公式サイトもリニューアルに向けたティザーサイトとして再オープンしています。

タイトル OCCULTIC;NINE
ジャンル 超常科学アドベンチャー
機種 PlayStation®4 / PlayStation®Vita / Xbox One 発売日 2017年9月28日(木)
価格 未定
著作権表記 (C)MAGES./5pb./Chiyo St. Inc.
発売元 5pb.
オープニングテーマ
「Play the game」歌:亜咲花
作詞・作曲 志倉千代丸 編曲:悠木真一

『OCCULTIC;NINE』ティザーサイト
http://occultic9.jp/

※アニメ公式サイトとは異なりますのでご注意ください。尚、アニメ公式サイトは下記のURLです。
http://occultic-nine.com/

5pb.Games公式サイト
http://5pb.jp/games/

(C)MAGES./5pb./Chiyo St. Inc.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る