人生にゲームをプラスするメディア

アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アンカー・ジャパンは、「ポケモン モバイルバッテリー」を2017年7月17日より発売します。

任天堂 その他
アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場
  • アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場
  • アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場
  • アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場
  • アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場
  • アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場
  • アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場
  • アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場
  • アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アンカー・ジャパンは、「ポケモン モバイルバッテリー」を2017年7月17日より発売しています。

「ポケモン モバイルバッテリー」は、ゲームやアニメなどで展開している『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンをモチーフにしたモバイルバッテリーです。今回は「ヒトカゲ」「ピカチュウ」「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」がデザインされた全5種類が展開されます。また、同時にBluetoothスピーカーやiPhone 7用ケースも登場します。

◆ラインナップ


■Anker PowerCore サンダー/ファイヤー/フリーザー 10000


「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」のモバイルバッテリーは本体のベースカラーが白となっており、そこにそれぞれのポケモンを型どったデザインが水色・黄色・赤で刻まれています。

●販売価格
・2,980円(税込・全色共通)

●製品名
・Anker PowerCore サンダー 10000
・Anker PowerCore ファイヤー 10000
・Anker PowerCore フリーザー 10000

●製品仕様
・容量:10000mAh
・出力ポート数:USB × 1(PowerIQ搭載)
・入力:5V / 2A
・サイズ:約92 x 60 x 22mm
・出力:5V / 2.4A
・重さ:約180g
・パッケージ内容:Anker PowerCore サンダー/ファイヤー/フリーザー 10000、Micro USB ケーブル、オリジナルデザインのトラベルポーチ、取扱説明書、18ヶ月保証

■Anker PowerCore ピカチュウ/ヒトカゲ 5200


「ピカチュウ」「ヒトカゲ」デザインは、それぞれ黄色・赤を基調としたカラーにキャラクターのイラストが白で刻まれています。

●販売価格
・2,480円(税込・全色共通)

●製品名
・Anker PowerCore ピカチュウ 5200
・Anker PowerCore ヒトカゲ 5200

●製品仕様
・容量:5200mAh
・出力ポート数:USB × 1(PowerIQ搭載)
・入力:5V / 1A
・サイズ:約96 × 43 × 22mm
・出力:5V / 2A
・重さ:約125g
・パッケージ内容:Anker PowerCore ピカチュウ/ヒトカゲ 5200、Micro USB ケーブル、オリジナルデザインのトラベルポーチ、取扱説明書、18ヶ月保証

■Anker SoundCore ピカチュウ


また、ピカチュウデザインのBluetoothスピーカーも発売されます。

●販売価格
・4,980円(税込)

●製品名
・Anker SoundCore ピカチュウ

●製品仕様
・ドライバ出力:3W×2
・充電時間:約5時間
・連続再生時間:80%の音量で約24時間
※再生可能時間は、音量と再生する内容によって多少異なります。
・サイズ:約165 × 45 × 54mm
・入力:5V / 1A
・重さ:約365g
・パッケージ内容:Anker SoundCore ピカチュウ、Micro USB 充電ケーブル、取扱説明書、18ヶ月保証

■Anker SlimShell イーブイ


さらに、イーブイをデザインしたiPhone 7用スマートフォンケース2種も同時発売。

●販売価格
・1,980円(税込・全色共通)

●製品名
・Anker SlimShell イーブイ

●パッケージ内容
・Anker SlimShell イーブイ、18ヶ月保証

◆キャンペーン情報


■「充電(チャージ)は冒険のパートナーだ!!」キャンペーン


「ポケモン モバイルバッテリー」の発売を記念し、2017年7月17日より「充電(チャージ)は冒険のパートナーだ!!」キャンペーンが行われます。Anker Japan社の公式Twitterアカウントをフォローし「いっしょにでかけたいポケモンの名前」を「#充電は冒険のパートナー」というタグをつけて投稿すると、抽選で10名に「ポケモン キャリーケース」がプレゼントされます。

●関連情報
・Anker Japan 公式Twitterアカウント:https://twitter.com/anker_jp
・キャンペーン期間:2017年7月17日~8月20日
・キャンペーンサイト:https://jp.anker.com/deals/pokemon

◆イベント情報


■「ピカチュウ充電(チャージ)オブジェ」


JR新宿駅アルプス広場には、100匹のピカチュウが集結したスペシャルオブジェ「ピカチュウ充電(チャージ)オブジェ」が展示。オブジェの中央部分では「ポケモン モバイルバッテリー」が紹介されています。

■57種類のでんきタイプポケモン登場電照シート掲出


またオブジェを囲むように、57類のでんきタイプのポケモンを刻んだスペシャルな電照シートも掲出。「サンダー」「ライコウ」「ボルトロス」「ゼクロム」といった伝説のポケモンから「ビリリダマ」「ピカチュウ」などさまざまなでんきタイプのポケモンが登場しています。

■エコバッグのプレゼントキャンペーン


このオブジェやでんきタイプポケモン電照シートを撮影し、その場で「充電(チャージ)は冒険のパートナーだ!!」キャンペーンに参加すると、「ピカチュウ エコバッグ」がもらえます(先着400名)。

●関連情報
・開催場所:JR 新宿駅 アルプス広場(JR 新宿駅住所:東京都新宿区新宿3丁目38.1)
・「ピカチュウ充電(チャージ) オブジェ」、「ピカチュウ エコバッグ」プレゼント:2017年7月21日・22日
・57種類のでんきタイプポケモンが登場する電照シート:2017年7月17日~23日

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon
※Anker、PowerCoreおよびSoundCoreは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  2. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  3. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

    3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

アクセスランキングをもっと見る