人生にゲームをプラスするメディア

【プレイレポ】PS4『マターフォール』はハマれば快感が溢れるハードコアなアクションSTGだった

PS4向けDLソフト『MATTERFALL(マターフォール)』の先行プレイレポートをお届けします。

ソニー PS4
【プレイレポ】PS4『マターフォール』はハマれば快感が溢れるハードコアなアクションSTGだった
  • 【プレイレポ】PS4『マターフォール』はハマれば快感が溢れるハードコアなアクションSTGだった
  • 【プレイレポ】PS4『マターフォール』はハマれば快感が溢れるハードコアなアクションSTGだった
  • 【プレイレポ】PS4『マターフォール』はハマれば快感が溢れるハードコアなアクションSTGだった
  • 【プレイレポ】PS4『マターフォール』はハマれば快感が溢れるハードコアなアクションSTGだった
  • 【プレイレポ】PS4『マターフォール』はハマれば快感が溢れるハードコアなアクションSTGだった
  • 【プレイレポ】PS4『マターフォール』はハマれば快感が溢れるハードコアなアクションSTGだった
  • 【プレイレポ】PS4『マターフォール』はハマれば快感が溢れるハードコアなアクションSTGだった
  • 【プレイレポ】PS4『マターフォール』はハマれば快感が溢れるハードコアなアクションSTGだった

「E3 2017」で最新トレーラーが公開されたPS4向けDLソフト『MATTERFALL(マターフォール)』。どんなゲームなのかいまひとつピンと来ない人も多いかもしれませんが、本作は理解できれば最高に気持ちいいアクション・シューティングです。今回は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアの特別会場で本作を先行体験させていただいたため、プレイレポートをお届けします。

『マターフォール』は、『RESOGUN』や『ALIENATION』などを手掛けたフィンランドのゲームデベロッパー「Housemarque」の最新作となるサイドスクロール・シューティングゲーム。横スクロールアクションのような全方位シューティングで、「マター発生」をうまく使い分けていくことが重要となります(詳しくは後述)。なお、今回は「E3 2017」の出展バージョンをプレイすることができました。そのため全編英語でしたが、日本版はきちんとローカライズされるとのこと。


本作の主人公は、パワーアーマーのようなものに身を包んだとある女性(動きを観察したり声をきちんと聞くと女性であることが確認できます)。右スティックで全方位にショットを撃つことができ、二段ジャンプや「ラッシュ」と呼ばれるダッシュのような高速移動などを使い分けて敵を倒しつつ、ゴールを目指していくことがゲームの目的となります。

ラッシュは攻撃を避けることができるうえ、敵に当たることで動きを止めることができます。その隙にショットを撃ちまくるも良し、さっさと先に進んでしまうも良し。本作はただクリアするだけでなく、スコアアタックやタイムアタックも重視されているため、このあたりの駆け引きも慣れてくると面白くなってくるでしょう。


そして前述のように、本作は「マター(物質)」を操るのが大きな要素。L2ボタンを押しながらショットを撃つと特定の場所に足場を作ったり、あるいは壁を作ることによって敵を閉じ込めることが可能となります。また、敵を倒すと落とす水色の渦のような物体にマター操作を行うと大爆発が発生。敵を一気に殲滅できるうえスコアも大きく稼げるというわけです。

道中には捕まっている人たちがいるので彼らを助けながら進んでいくのもいいでしょう。人を助けるとサブウェポンや能力を向上させることのできる装備「Augmentation」を獲得可能。サブウェポンは、敵をホーミングするショットや大ダメージを与えるグレネードなどが存在し、プレイに幅が広がります。

さらにゲージが溜まると「オーバーチャージ」で無敵状態になることが可能。ショットも強くなるのでガンガン撃ちまくり連続で敵を倒しスコアを稼ぎましょう。もちろん、難しい場面をこれで切り抜けてしまうというプレイでもOKです。


今回は通常ステージふたつとボスステージに挑戦することができましたが、感想は「面白いものの、真価にたどり着くまでが難しく感じるかもしれない」というものでした。たとえば、マター操作で足場を作り、空中ラッシュで移動距離を稼ぎ、二段ジャンプをして足場へ飛びつつ右スティックで敵にショットを撃つ……など、とにかく操作が複雑なのです。画面の情報量も多く、特にアクションゲームに不慣れな人は、理解できるようになるまでは時間がかかるかもしれません。

しかし、ラッシュで攻撃を避け、マター操作やサブウェポンで敵を一気に殲滅するのはとにかく気持ち良いものです。PS4 Proでは敵の破裂表現がより強化されるので、うまくプレイできた時は脳が痺れるほど気持ち良くなることでしょう。とにかくハードコアなゲームではありますが、『マターフォール』の感覚を掴めた時の快感は唯一無二と言えそうです。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PS4向けDLソフト『マターフォール』の配信時期・価格は未定です。

(C)Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Housemarque.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 天地すべてが遊び場だ!惑星開拓『ASTRONEER -アストロニーア-』国内PS4/スイッチ版配信スタート

    天地すべてが遊び場だ!惑星開拓『ASTRONEER -アストロニーア-』国内PS4/スイッチ版配信スタート

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 『GOD EATER 3』オープニングテーマは“楽器を持たないパンクバンド”「BiSH」が担当!最新PVが公開に

    『GOD EATER 3』オープニングテーマは“楽器を持たないパンクバンド”「BiSH」が担当!最新PVが公開に

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  10. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

アクセスランキングをもっと見る