人生にゲームをプラスするメディア

『巨影都市』にトロ&クロが登場!? DL版特典でスペシャルコラボイベントを用意

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4ソフト『巨影都市』の早期購入特典やダウンロード版の期間限定特典を明らかとしました。

ソニー PS4
『巨影都市』にトロ&クロが登場!? DL版特典でスペシャルコラボイベントを用意
  • 『巨影都市』にトロ&クロが登場!? DL版特典でスペシャルコラボイベントを用意
  • 『巨影都市』にトロ&クロが登場!? DL版特典でスペシャルコラボイベントを用意
  • 『巨影都市』にトロ&クロが登場!? DL版特典でスペシャルコラボイベントを用意
  • 『巨影都市』にトロ&クロが登場!? DL版特典でスペシャルコラボイベントを用意

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4ソフト『巨影都市』の早期購入特典やダウンロード版の期間限定特典を明らかとしました。

都市に現れた巨大怪獣や巨大生物によってもたらされる脅威を描く、新機軸のSFサバイバル・アクションアドベンチャー『巨影都市』。「ウルトラマン」シリーズ、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ、「ガメラ」シリーズ、「機動警察パトレイバー」シリーズ、「ゴジラ」シリーズから様々な巨影が登場し、人間とかけ離れた圧倒的スケールによる“生きた脅威”を振りまきます。


2017年10月19日にリリースが決まった『巨影都市』ですが、このたびPlayStation Store(以下、PS Store)にて予約受け付けを開始。PS Storeで予約を済ませておくと、発売日前にダウンロードすることができ、発売当日の0:00以降からプレイが可能となります。


PS Storeでは、特典に関する情報も記載しており、《絶体絶命都市キャラクター衣装セット》を「早期購入特典」として用意。『絶体絶命都市』須藤真幸&相沢真理の衣装、『絶体絶命都市2』篠原一弥&藤宮春香の衣装が手に入ります。


また、ダウンロード版の期間限定特典として、「巨影都市にトロ&クロが登場するスペシャルコラボイベント」がプレイ可能に。開発が行き詰ってしまったゲームソフト「絶対安全都市2」をマスターアップさせるために奔走するトロとクロに協力することで、スペシャルコラボ衣装が手に入ります。

本作の予約受付期間は、2017年7月6日から10月18日まで。各衣装は、『巨影都市』の男性/女性主人公やヒロインが着用できます。詳細については、PS Storeなどをチェックしておきましょう。

『巨影都市』は、2017年10月19日発売予定です。

(C)カラー
(C)円谷プロ
TM & (C)TOHO CO., LTD.
(C)HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA
(C)1995 KADOKAWA 日本テレビ 博報堂
(C)1996 KADOKAWA 日本テレビ 博報堂 富士通 日販
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  4. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  5. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  7. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『ELDEN RING』で思わずキレた!マジで辛かったポイント3選―手強いボスから、地味~にシンドイ道中まで

アクセスランキングをもっと見る