人生にゲームをプラスするメディア

プラチナゲームズ、国内向けTwitterを設立し“ベヨネッタ”イラストをお披露目─「ベヨ好きならフォローしてもいいよ」

プラチナゲームズが、国内向けの公式Twitterアカウントを新設しました。

その他 全般
プラチナゲームズ、国内向けTwitterを設立し“ベヨネッタ”イラストをお披露目─「ベヨ好きならフォローしてもいいよ」
  • プラチナゲームズ、国内向けTwitterを設立し“ベヨネッタ”イラストをお披露目─「ベヨ好きならフォローしてもいいよ」

プラチナゲームズが、国内向けの公式Twitterアカウントを新設しました。

『VANQUISH』や『メタルギア ライジング リベンジェンス』、『The Wonderful 101』など、アクション性の高いゲームを数多く手がけてきたプラチナゲームズ。近作では、爽快感溢れるアクションRPG『ニーア オートマタ』も大きな注目を集めました。

そんな同社がこのたび、国内向けの公式Twitterを始動。これまで海外向けのものはありましたが、国内に向けた情報発信の起点を今回ひとつ増やした形となります。

記念すべき初ツイートは、橋本祐介氏が描いた「ベヨネッタ」のイラストを掲載。初代と続編、それぞれのベヨネッタがクールにお目見えしています。ツイートには「#ベヨ好きならフォローしてもいいよ」といったハッシュタグもあり、まさにベヨネッタ好きには見逃せない一枚となっています。

ちなみに、初代ベヨネッタが持つ銃や背景色が赤、続編のベヨネッタが持つ銃と背景色は青というイラストになっています。この赤と青の対比から、ニンテンドースイッチの「Joy-Con」ネオンレッドとネオンブルーの組み合わせを連想した方もおり、スイッチで『ベヨネッタ』がリリースされるのでは、と期待する声がコメントとして寄せられています。

実際にどのような展開を迎えるかはまったく未定ですが、ファンとしてはやはり期待してしまうところでしょう。新たな朗報が到着することを願うばかりです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

アクセスランキングをもっと見る