人生にゲームをプラスするメディア

PS4『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアリマスタード』発売日決定、予約開始!【UPDATE】

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』の発売日が2017年7月27日に決定したことを発表、PlayStation Storeを除く全国のPlayStation取扱店にて順次予約受付を開始しています。

ソニー PS4
PS4『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアリマスタード』発売日決定、予約開始!【UPDATE】
  • PS4『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアリマスタード』発売日決定、予約開始!【UPDATE】

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』の発売日が2017年7月27日に決定したことを発表、PlayStation Storeを除く全国のPlayStation取扱店にて順次予約受付を開始しています。


本作はFPSの金字塔『コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア』のHDリマスター版。2016年11月に発売された『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の特別エディション特典として収録されていた本作ですが、今回PS4向けに単体販売が行われることになりました。HD画質のテクスチャーや、物理演算されたレンダリング、ハイダイナミックレンジに対応したライティングなど、新世代の技術でリマスターされた傑作を、日本語字幕版で体験することが可能です。


なお、本作の内容は『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の「レガシーエディション」、「ダウンロード特別版」に収録されていた『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』と同一のものとなります。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアリマスタード』はPlaystation 4向けに2017年7月27日、ディスク版、ダウンロード版共に5,900 円+税にて発売予定です。

※UPDATE(2017/6/27 14:47):本文にローカライズ仕様を加筆いたしました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『ELDEN RING』スタヌや葛葉が次々と床ペロ… フロムゲーを体現した序盤の最難関とは?

    『ELDEN RING』スタヌや葛葉が次々と床ペロ… フロムゲーを体現した序盤の最難関とは?

  3. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

    pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

  8. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  9. 『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ』温泉で“ぷるぷる揺れる桃”に乗って修行?ちょっぴりドキドキなミニゲーム「乳桃瞑想」が公開

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る